※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん*
妊娠・出産

膀胱炎で激痛があり、薬が効いているか不安。歩くと痛みが増し、残尿感もある。2回薬を飲んだが症状は治まらず、不安で眠れない。おしっこも出にくい感じ。


先ほど質問させていただきました!!!
(前記事にあります)

膀胱炎になってしまってる者です(;_;)

薬を飲んでから少しでも効いてるのかな?と思いきや、、

ますます血は濃くなるばかり、
歩くだけで陰部らへんがツーンとした激痛で、
残尿感がすごいあります。。

薬は、産婦人科で処方してもらった、
セフェム系のメイアクトという薬です。。


まだ、2回飲んだだけだから症状が治まるということは
ないですかね?、、

歩くだけでも激痛になるのは初めてなので
なんだか治るのか不安です。。

今日夜寝れるのかな。。

膀胱炎でずっと陰部がツーンと激痛で寝転んでても
痛いのですが、こんなことはあるのでしょうか?(;_;)

おしっこ出す時もなんだか出が悪い感じです。。



コメント

みるく

2回じゃまだ効かないかもです。
お水どれくらい飲んでますか?

  • ぷりん*

    ぷりん*

    効かないですかね、、

    ジュースなんですけど、コップ半分以上くらいちょくちょく飲んでる感じです(;_;)

    これじゃ全然だめですよね、、

    • 4月12日
  • みるく

    みるく

    私は水をがぶ飲みして、いつも一晩で治しちゃいますσ(^_^;)

    • 4月12日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    そうなのですね!!
    さっきまでお茶飲むようにしてました!!
    血が薄ピンクになったくらいで、痛みはまだ激痛ですが、少し安心です(;_;)

    • 4月12日
  • みるく

    みるく


    油断してるとまた繰り返したりするので気をつけてください>_<

    • 4月12日
  • ぷりん*

    ぷりん*

    はい!!気をつけます(;_;)♡

    • 4月13日
みー19

膀胱炎重度になってしまうと辛いですよね、、トイレする時なんて恐怖でだんだん鬱になってきますよね(;_;)
私もしょっちゅう膀胱炎になっていた時期がありましたが、膀胱炎は薬を飲んだからといってすぐには痛みや残尿感は良くなりません。でも確実に少しずつ痛みは楽になってきますよ。
それには出来るだけ菌を出さないと楽にならないので、私は利尿作用のあるぬるめの烏龍茶などをガボガボ飲んで、トイレ行きたいなと思ってもすぐには行かず結構膀胱に尿が溜まってきたなってなってからトイレで一気に出してました。かなり力入れて一気に。その繰り返しです。そうすると排尿時の痛みがマシなんです。
膀胱炎になった時は残尿感があるのですぐにトイレに行きたくなりますがおしっこをしても少量しか出なくて物凄い痛みですよね😭おしっこしたいな、くらいで行ってしまうと出は悪いし痛みも強いです。
溜めるのは良くないと思うかもしれませんがある程度溜めてから一気に勢い良く出すと少量のおしっこを出す時よりは痛みも軽いです。経験者は語るです。それを繰り返してるうちに必ず良くなってくるので試してみてください🌿辛さ分かるので早く楽になる事を祈ってます。

  • ぷりん*

    ぷりん*

    辛いです。。
    妊婦になっての初めての膀胱炎なので。。
    赤ちゃんのことも不安で。。

    今激痛で歩くだけでも痛いです。。
    立ってるのが辛くて座って寝たりしてるだけでも激痛です。。

    ほんとですか(;_;)早く楽になりたいです。。

    そうなんですね!!痛みがやわらぐのですね!!
    たしかに、じょぼぼってぐらいしか出ません(;_;)

    はい!!
    お茶いっぱいのみます!!
    乗り越えれるように(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    ありがとうございます!!

    • 4月12日
  • みー19

    みー19

    具合はいかがですか?少しは楽になりましたか?
    あまりに酷いようであれば病院に行って相談してみてくださいね😭赤ちゃんのことも心配ですもんね。。

    • 4月13日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    昨日あんだけひどかったのに、
    お茶をいっぱい飲んでトイレに行くを繰り返して、
    お風呂入ったあと少しおさまりました。。
    残尿感があり、夜も寝ることはできませんでしたが、今日は、よくなってるのか、血はおさまり、痛みが出終わったあとにつーんとあるぐらいです(;_;)

    まだ治ってはいないようなので、
    今週ちょうど検診なので、
    また相談してみようと思います(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    ほんとに、心配です😢😢

    • 4月13日
  • みー19

    みー19

    私は糖分のある飲み物を飲んだりお腹を冷やすと膀胱炎になりやすく、それには因果関係もあるみたいなのでなるべく冷たすぎない糖分のないものを飲むようにするといいと思います❁

    膀胱炎に気づかれてすぐに抗生物質を飲みましたか?お薬を飲むまで時間が経てば経つほど症状は悪化してしまうので、変だな😨と思ったらすぐに病院に行ってくださいね!

    • 4月13日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    そうなのですね!!
    糖分のあるものでもなってしまうことが、、

    ぬるめかあったかいものがいいですかね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

    それが、症状がおさまり油断してあまり薬に頼らない方がと思い、飲まなかったのがだめでした。。

    きづかないうちに菌が増えて悪化したのが一気に激痛に変わったのかと、、(;_;)

    はい!!そうします!!!

    たくさんありがとうございます!!
    ほんとに感謝です(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 4月13日
  • みー19

    みー19

    少し楽になってきたのですね、、一先ず良かったです。本当に酷い膀胱炎になってしまったのですね。。身体もだるいですよね。寒気とか熱は大丈夫ですか?

    たくさんお茶を飲むのも辛いと思いますがたくさん飲んでどんどん菌を出してくださいね💨💨

    膀胱炎は少しずつ少しずつ良くなります。良くなってからも抗生物質は飲み切ってくださいね!菌が残っているとまた増えて再発してしまうので😭安静になさってください❁

    • 4月13日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    はい!ほんとに、治らないんじゃないかと半泣きで歩くのもちょこちょこじゃないと激痛で、、こんな膀胱炎って辛いものなのだと、、
    昨日は寒気と少し体温が上がってる感じして冷や汗もやばかったのですが、今はなんとか大丈夫です(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    はい!!いっぱい飲んでいっぱい出します!!
    そうですね、薬ちゃんと欠かさず飲みます✨

    ほんとにほんとにありがとうございました(;_;)♡

    • 4月13日
  • みー19

    みー19

    治るまでと気温などが低く身体が冷えるうちは温めのもの温かいものがいいと思います。膀胱炎は癖になってしまう事もあるので普段から水分をたくさん摂ってたくさん出して糖分は控えめに、不安であれば膀胱や子宮に良いザクロやクランベリーのものなど摂るようにしてください❁

    私は数年前に癖になりしょっちゅう膀胱がやられて死にかけていましたがもう何年もなってません😂✨

    風邪などであれば安静にして薬に頼らなくても治りますが、膀胱炎は症状がおさまっても治りきっていなく自然に治るという事はないので、薬に頼るのも赤ちゃんの事など心配だと思いますがちゃんと飲んでくださいね😁 グットアンサーありがとうございます!!!
    まだまだ寒いので暖かくして過ごしてくださいね。お大事になさってください❁

    • 4月13日
deleted user

2回じゃまだ効かないと思います。
あとは、おしっこ出すために水分をしっかりとることも大事ですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、水分量ですが、ジュースをコップ半分をちょくちょくは少ないかなー?と思います。
    私達の体は、不完蒸泄といって、汗、おしっこ以外にも、皮膚や粘膜からも水分が飛びます。
    細菌を出すためにしっかり尿量を確保しなくてはいけませんので、症状が落ち着くまでは、だいたい1日2Lくらいを目安に水分をとってみてください。
    また、現在、妊娠中ということですし、ジュースでの水分摂取ですと、糖分が気になりますので、お水かお茶がよろしいかと思います^ ^

    • 4月12日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    1日2リットル😳
    たくさん飲まなきゃいけないのですね!!
    はい!今からお茶をがぶがぶ飲もうと思います!!


    トイレし終わったあと、やっぱりお腹に赤ちゃんがいるから、膀胱に圧がかかって陰部が痛むことはあるのでしょうか?
    なんだか、子宮が重たいな~、。て感じがします。。

    まだまだ水分も足りてないので、
    出もじょぼじょぼぐらいで。。

    汚くてごめんなさい(;_;)

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抗生剤内服もそうですが、細菌をおしっことして出さないと、なかなか良くなりません(*_*)
    血尿も出ているようですし、尿量少ないと、膀胱や尿道で血の塊ができてしまい、尿がほとんど出ないという状態になってしまう可能性もあります。
    妊娠中で浮腫みやすくもなってますし、とりあえず症状が落ち着くまでは多めに水分を取って、落ち着いてきたら減らしてもらっていいと思います^ ^

    膀胱炎で血尿が出ていると、症状としては重いですから、妊娠していなくても、下腹部痛、排尿痛、尿が出づらいなどの症状が出ます。そしてさらに妊娠中ということで、子宮が膀胱を圧迫していて、そのような症状が出ているのだと思いますよ^ ^

    • 4月12日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    そうですね!!
    いっぱい飲んで出さないと、ほんとに血だけしか出てこなかったです(;_;)
    それは、怖いですね、、

    はい(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )たくさん飲むようにします!!

    そうなのですね、、
    圧迫されて立ってると激痛です。。
    早く治るように根気強く飲みます(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    いろいろとありがとうございます(;_;)

    • 4月12日
deleted user

わたしが膀胱炎になった時は看護婦さんにとにかく白湯か暖かいほうじ茶をとにかくたくさん飲んでね!と言われました☺️
刺激物(辛い、酸っぱい)や利尿作用のあるもの、カフェインはしばらく取っちゃダメと言われました!
あとおしっこ我慢しないで出せる分だけ出した方がいいとも…😅

わたしは汚いですがトイレに白湯を水筒に入れて持ち込んでました!気持ちの面でも楽になりましたよ😊

  • ぷりん*

    ぷりん*

    暖かいのよさそうですね!!( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
    そうなのですね!!
    昨日はたくさん飲んでトイレに行くようにしました(;_;)

    私も持ち込んでずっとトイレにこもりたかったぐらい辛かったです😔

    つぎなってしまったとき、そうします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    • 4月13日
みー19

治るまでと気温など寒く身体が冷えるうちは温めのもの温かいものがいいと思います。膀胱炎は癖になってしまうのでなるべく普段からも水分を良く摂って、糖分は控えめに、膀胱や子宮に良いと言われているクランベリーやザクロのジュースなど飲んでみてください🌿

風邪などであれば安静にして薬に頼らなくても治りますが、膀胱炎は症状がおさまっても治りきっていなく自然に治るという事はないので、薬に頼るのも赤ちゃんの事など心配だと思いますがちゃんと飲んでくださいね❁

まだまだ寒いので温かくして過ごして下さい。こちらこそグッドアンサーありがとうございます!!!ではお大事にしてくださいね❁