※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

任意のロタの予防接種って遅くても何ヶ月までに受けないといけないんでしょうか?

マヌケな質問ですみません…
任意のロタの予防接種って遅くても何ヶ月までに受けないといけないんでしょうか?

コメント

まーさん

補足です。
遅くても1回目の接種はいつまででしょうか?

skyg

ロタリックスは生後20週まで、ロタテックは24週までです。

  • まーさん

    まーさん

    ということは、遅くとも生後5ヶ月までということですよね??

    • 4月11日
  • skyg

    skyg

    そうですね。ただ病院によってロタリックスしか取り扱ってないところもあるので、要確認だと思います。

    • 4月11日
  • まーさん

    まーさん

    かかりつけの小児科に確認してみます😭
    ありがとうございます💦

    • 4月11日
  • skyg

    skyg

    今打たないといけない他のワクチンとの兼ね合いもあるので、病院でスケジュール組んでもらったほうがいいですねー。

    • 4月11日
makuahine

ウチも受けました!
市町村にもよると思いますが、1回8,000円で3回摂取しましたが...
8ヵ月の次男が昨日病院の検査でロタウイルス陽性でした。。。
ワクチン打ってもかかるみたいですよー
重症化したないだけマシなのかな( ̄▽ ̄;)

  • まーさん

    まーさん

    接種してもしなくてもかかるっていうし、どうしようかなぁと悩んでいたら生後5ヶ月になってしまい…
    もう間に合わないですよね??💦
    何やってるんだという感じです😭😭

    • 4月11日
  • makuahine

    makuahine

    ウチも長男がそうでした(;´Д`)
    気付いたらタイミングを逃してしまい結局ワクチン打ってません。。
    次男のロタウイルスが長男に移らないか...今ヒヤヒヤしています。
    なので、他の方もおっしゃっているように、一度小児科等で相談し、できるものはしてあげてください(´△`)

    • 4月11日
  • まーさん

    まーさん

    相談してみます💦
    息子さんが大変な時に回答していただいてありがとうございました😭

    • 4月11日
deleted user

2種類あります。ロタリックス(二回接種)は生後24週まで、ロタテック(三回接種)は生後32週までです。
ロタの予防接種は、先生の話を聞けば分かると思いますが重症化を防ぐためのものなので受けてもかかる時はかかります。
大人でも嘔吐下痢はかなり辛いので少しでも子どもが楽になればと思い、保育園や預ける予定は無いですが受けさせました😋!
ロタテック(三回接種)を受けました。ロタテックは比較的安いですが病院でバラバラです。一回6500円でしたが三回目の接種で引っ越しのため病院を変えたら9000円でした。

  • まーさん

    まーさん

    受けさせるかどうか悩んでいるうちに生後5ヶ月になってしまいました😭
    本当にマヌケで…
    今からじゃ遅いですよね?💦💦

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いま何週なのか分からないですが、もう離乳食は始まってますか?始まってると、難しいですね。副作用のリスクがあがります…。それと6ヶ月までに2回目を終わらせることが厳守されてるので多分無理かも…。一応小児科に確認してみてはどうでしょう?

    • 4月11日
  • まーさん

    まーさん


    添付資料ありがとうございます😣
    離乳食はまだはじめてません💦
    ロタテックならまだ大丈夫ですかね??💦
    かかりつけの小児科に確認してみます😣

    • 4月11日
おのママ

うちは、2ヶ月の時に1回目、3ヶ月で2回目、来月で3回目を受けます(o^^o)
息子が薬投与時にギャン泣きしますが、任意で一回9000円もしますが、かかってしまうよりはいいかなと思って受けさせています(o^^o)
予防接種後はケロっとしているので、頑張ったねーといっぱい褒めてます(o^^o)

ちなみに、産院でスケジュール組んでもらったので、1歳以降の予防接種を小児科で受ける予定です(๑>◡<๑)