
ついに息子の矯正検査してきた🦷検査費用33000円~😭😭💸💸1時間ひたすら待ったから疲れた😮💨
ついに息子の矯正検査してきた🦷
検査費用33000円~😭😭💸💸
1時間ひたすら待ったから疲れた😮💨
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠29週目, 9歳)
コメント

りりり
お疲れ様でした〜
うちも検査や矯正で30万ないくらいかかりました、、
通院も大変ですよね🥲

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
学校の歯科検診で歯並び指摘されましたか?
歯科検診で指摘されると検査費用が保険適用されるようになったと昨日歯科医院で聞いたのですが🥺
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
特に指摘はなかったです~😭
保険適用になってほしいですよね💦今は矯正が必要な子達多いみたいですし😮💨
医療費控除は使えるみたいなのでそれは使う予定です!- 6月7日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
まだ始まったばかりですが、
歯医者でただ待つのって疲れます😭笑
やっぱりそのくらいかかりますよね💦
今、お子さん矯正中ですか😊?
りりり
小4で矯正中です🫠ワイヤーです🫠
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちもワイヤー予定です😮💨
始められて間もないですか?
うちは、当初かかりつけの歯科でインビザラインやる予定でしたが、費用高額だしインビザラインじゃなくてもいいかな?とか思い、自分のかかりつけ歯科に相談しに行って検査したところでした🥺💦
りりり
ついこないだワイヤーつけました!!
先週くらいです
その前は受け口を直すマウスピースみたいなのを寝るときに1ヶ月くらいつけてました
インビザラインだと食事中以外つけませんか? 給食や外食のときなくしますよ!!
友達はインビザラインで50万かからったらしいです(同い年)
ワイヤーのほうが歯動くのもはやいですよ
昨日歯医者でしたが前歯の隙間が良くなってると言われました!!
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
最近ワイヤー付け始めたんですね!
そのマウスピースうちも提案されました😊息子は上顎前突と過蓋咬合っぽいねって事で。口呼吸を鼻呼吸に治すにもいいみたいですよね!
やっぱりなくしますかね~😭?
食事中以外ずっとつけてなきゃいけないらしく、同じ幼稚園だったお友達が今インビザライン始めて間もないですが大変だと言ってました😨うちも最初お友達と同じ歯科に通ってたんですけど、そこは60万超えです🤦🏻♀️🤦🏻♀️
見た目はあれだけど早く治すなら、ワイヤーの方がいいんですかね✨
りりり
子供だしなくすと思います😅
うちは夜だけのやつ無くしたら3万でした
昼間もしたほうが良いけど給食や体育のときも外したほうが良いと言われ学校ではつけてません
ワイヤーは初日だけ痛いと言ってましたがすぐ慣れましたよ〜!!
インビザラインそんな高いんですね💧 月3000円〜とか広告見るし安いかと思ってました💧
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
高学年ならまだしも低学年は心配ですよね💦
マウスピースもなくすとそんなにお金かかるんですね😭😭高額治療費払ってるんだから、追加でお金払いたくないですよね笑
ワイヤーの痛み、心配してました🥺すぐに慣れるくらいなら安心ですね!あとは歯磨きが大変そうだなぁと🤦🏻♀️
以前は40万台だったのが値上がりしたみたいで…月々ローンにしても先が長くてキツいですよね😮💨
りりり
他のお友達も触りたがったりしますよ〜 変形しても困るし
歯磨きはいつも仕上げみがきしてるので,そこまで苦じゃないです
たしかに食べカスがワイヤーに引っかかったりはあります
うちは今までの子供貯金から出しましたよ😂
ちょうど家の外構でも30万ちょっとかかって5月のGWや春の税金関係考えて子供手当やお年玉も貯まってたし使わせて頂きました笑笑
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
物珍しさみたいなのありますよね🤔
仕上げ磨き大事になってきますよね😮💨ただでさえ息子は歯磨き下手くそで全然手抜きだから😮💨😮💨笑
子供のためのことだし、貯金から出すのは悪くないですよね✨
うちは矯正しなきゃならないってなってから、パート始めました🤣笑
りりり
3人いるのでパートはしてますが生活費やばいです😂
お互い頑張りましょ✊✨
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
3人もお子さんいるなら尚更大変ですよね~😭😭
お互い頑張りましょう🥺✨