※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

入院中の切迫早産で、筋腫の炎症が原因で頻繁に張りが起こり、24時間点滴中。見舞いに来る人から精神論のような発言を受けてイライラしている。精神的なものも炎症に関係するのか疑問がある。

切迫早産で入院中。
筋腫の炎症があり、張りが頻繁におこり入院しています、いまは24時間点滴をしているため落ち着いています。

ふと疑問に思うことが。。

見舞いにくる方に、
「落ち着いたのは、入院して安心したからってのもあるのかもねー。」
とか、
「ストレスもあったのかもねー。」
等と、さも筋腫の炎症の原因は私の気にしすぎ、心配症から来たような、精神論?のようなことを言われ、
いちいちイラッときてしまいます。
どんなに強い心を持っていても、
あっけらかんと構えていても、
筋腫の炎症は免れないと思うんですが
違うんですかね??
精神的なものも炎症って関係すると思いますか??

コメント

ミクノママ

わたしも切迫早産で服薬していました!
たしかに切迫早産というものはストレスが原因のひとつであることに間違いはないですけど、あくまでも原因には個人差がありますから、にわか知識で決めつけられるとちょっとイラっときますよね。
なんや私のせいなのか?って。
落ち着いたのは、主に点滴のおかげだと思いますw
ゆっくり体休めてくださいね😊

  • もも

    もも

    そうなんですよね、私も点滴のおかげとしか思ってません笑
    安心感はありますが、それ以上に入院、点滴のつらさによるストレスのほうがはんぱないので
    そんなストレスあっても張りおさまってんですけど!って思ってます(-_- )
    コメントありがとうございました!

    • 4月1日
ysm mom

考えすぎじゃないですか?
みんな心配してくれてるんだから、イラっとせずにハイハイって言っておけばいいと思いますよ?
でも、精神的ストレスは身体のあちこちに影響を及ぼすので、全く関係ないとも言えないと思いますけどね、私は!

  • もも

    もも

    やっぱり私は考えすぎなようですねー、
    あまりストレスためないようにします!( ̄。 ̄;)
    コメントありがとうございました!

    • 4月1日
ぴーたろ

点滴で落ち着いてきてよかったですね。
妊娠中&入院中って、ストレス溜まるのにお見舞いの方の言葉にイラっとしちゃうのは、さらにストレス溜まりますよね😓
精神論との因果性は分からないですが、私なら看護士や先生など専門職に相談しちゃいます。
関連するのかを。
自分の中で答えがあると、また次に言われた時に返す言葉が見つかるかな、と思います。

知らないのにきっと…の考えで言われる事って、私も妊娠中に実親であって、かなりイライラさせられました。
ただその答えをしっかり持っていたのでバッサリ切り返してました😓

中々言いにくい相手から言われた場合なら、皆さんが色々気にかけて言葉をかけてくれるから、聞いてみたけど…と心配されてる事に感謝しつつ…切り返す、かな(^^)

お身体、大切にしてくださいね^ ^

  • もも

    もも

    なるほどー!確かにこちらとしても曖昧な情報しか持っていなかったから、ただ悶々とイラッときただけで終わってしまったので、ちゃんと知識をつけて切り返せばいいのですねー(>_<)
    というか自分の体のことだから知っておくべきですね( ^-^)

    コメントありがとうございました!!

    • 4月1日