※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいた
子育て・グッズ

オススメの絵本お教えてください(*^^*)ちなみに息子は10ヶ月ですが、1歳向けの本でももう平気ですよね?

オススメの絵本お教えてください(*^^*)
ちなみに息子は10ヶ月ですが、1歳向けの本でももう平気ですよね?

コメント

msk1120

だるまさんシリーズは夢中です!
笑ったり、真似したりしてますよ!
オススメです!

  • めいた

    めいた

    だるまさんシリーズ有名ですよね!
    見てみます!
    教えていただきありがとうございます☆

    • 3月30日
Yu&Jun

うちもだるまさんシリーズが大好きです!必ず、引っ張り出してきます(*^^*)
あとは、「やさいさん」と言う本をお祝いでいただいたのですが、その本も大好きです❗

  • めいた

    めいた

    だるまさん人気ですね!
    やさいさんは初めて聞きました!探してみます!
    ありがとうございました☆

    • 3月31日
ゆず

うちの子はももんちゃんシリーズが好きです😊

  • めいた

    めいた

    ももちゃん初めて聞きました!
    シリーズ化してるんですね♬
    調べてみます!
    ありがとうございました☆

    • 3月31日
とらきち☆

うちのこは、区からくばられる「ごぶごぶ、ごぼごぼ」ってのと「おつきさまこんばんは」ってのが好きです

初めは全然 よさがわからなかったのですが、さすが区役所がえらんでるだけあってたくさんある中でも、これは何回も持ってきます🎵

今は物の名前のほんとか好きです

  • めいた

    めいた

    うちの子もおつきさまこんばんはは食いついて聞いてました!

    ごぶごぶ、ごぼごぼって赤ちゃんが好きそうな音ですね!
    探してみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 3月31日
💐💐💐

王道は抜きますね😉
れいぞうこ 新井 洋行
※厚手の紙で出来ており、子供が扱いやすい🎵

まてまてさん おーなり由子
  
二つともシリーズで出ています。
れいぞうこの本は、◎さん!はーい😃✋と言うのが定番😊

まてまてさんは、題名通り靴下を小さな子が追いかけっこするものになります。

このパン なにパン? 
ふじもと のりこ

ぱんぱん、このパンなんのパン? と繰り返しのフレーズで美味しそうなパンが沢山出てきます。
 
どちらも見た目が可愛くて買いましたが、よく使う言葉が出てくる本が娘は好きらしいです。

  • めいた

    めいた

    どれも楽しそうですね!
    一緒に楽しめそう♬
    探してみます!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 3月31日