※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

水ぼうそうになった子供から感染する可能性があるため、予防接種は2週間後以降が適切ですか?かかりつけの小児科に相談することをお勧めします。

2ヶ月になったので予防接種を始めようと思っていたのですが、上の子が水ぼうそうになってしまいました(>_<)
2週間後にうつるかも、と言われました。
この場合予防接種は2週間以降の方がいいのでしょうか?
かかりつけがお休みで違う小児科だったので聞きそびれてしまいました。

コメント

ハロッズ

2週間後になると思います。

息子も2回目の予防接種の時、
実家で妹と姪っ子と遊んでいたら
帰宅した翌日妹から「姪っ子が水ぼうそうになったから気を付けて」とラインが来ました。
幸い息子にはうつりませんでしたが、
小児科の先生に訊いたら延期でと言われました。
問診票にも身近に流行性の疾患云々という設問がありましたよ〜

  • えび

    えび


    ありがとうございます!
    2週間後以降に始めたいとおもいます!

    • 4月2日