※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん🎵
妊娠・出産

生理痛の弱い痛みがあり、トイレに行ったらゼリー状のおりものが出てきました。出血はありません。何なのでしょうか?

生理痛の弱い痛みがあり、さっきトイレに行ったらゼリー状のおりもの?みたいなのが出てきました!出血はありません。なんなのでしょう?

コメント

ひがこ

お!おしるしですね(*^G^)v

ひよこ

子宮口が柔らかくなってる証拠ですよ◡̈♥︎

柔らかくなるとどろっとしたオリモノ出てきます!

ぬんひー

どろっとした卵の白身のようなおりものが出たとき

子宮口は子宮頚管ともいい、筒状になっていて妊娠中、子宮の中に細菌などの汚れが入らないようにゼリー状の粘液栓がつまっています。出産が近づくと頚管が緩んできて硬い粘液栓が溶けて、どろどろした卵の白身のような状態となり、出てきます。これも分娩の近いしるしです。


私の通ってる病院の、入院条件にありました。参院に連絡してみたらいかがですか?

もうすぐ赤ちゃんに会えるのですかね♡無事ご出産されることをお祈りしております(*^_^*)

にゃん🎵

そうなんですかぁ?

にゃん🎵

38週の健診で4センチ開いてるって言われました!

にゃん🎵

ぬんひーさん卵の白身みたいなおりものでした!

聞いてみたいと思います!

ありがとうございます‼(*´ω`*)

deleted user

おしるしかもしれないですね!

私は朝おしるしがきてその日のうちに陣痛→出産でした!

赤ちゃんに会えるのもうすぐですねヾ(。・ω・。)✨

ひよこ

もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
頑張って下さいね✨

はじめてのママリ

出血してなくても、卵白のようなおりものは粘液栓だからおしるしと同じですよ♡
出産間近ですね!頑張ってくださいね(*´艸`)

にゃん🎵

そうなんですかぁ?

速く赤ちゃんに会いたいです‼(*´ω`*)

にゃん🎵

ありがとうございます!
頑張ります‼

にゃん🎵

そうなんですかぁ!
ありがとうございます!頑張ります‼(*´ω`*)