※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを購入しようとしている女性が、住環境に不安を感じています。特に子供の通学や安全面が心配で、助言や励ましを求めています。

気持ちが落ちているので、あまりキツい意見はご遠慮ください。
もうどうしていいかわからなくなっています…
お話聞いてもらいたいです。

長年探し続けたマイホーム、住んでる地域が高く、物価も上がり続け、でも住みたい町。
かなり妥協して、ギリギリエリア内で、素敵なお家に出会えました。駅は少し徒歩では距離がありますが、スーパーや薬局、病院も近く、相場も高めです。価格もかなり無理を言って下げてもらい、もうここしかないと思い、決めました。
夫はここを辞めたら、他では出てこないし、無理。マイホームは諦めて一生賃貸にする。と怒っています。手付金も払っています。契約はまだしていません。

小中学校が遠く、交通量も多い。小学校は集団登校ですが、帰りはバラバラです。
中学校は2キロあります。自転車通学は禁止です。

帰り道、危ない目に遭ったらどうしよう。国道を渡らないと学校に着かない。車も危ない。猛暑で熱中症で倒れたら…
でも、周りに新しく家も建っていて通っている子もいる。もっと遠くの子もいる。そのうち慣れる?大丈夫じゃないか。
でも中学は帰りも遅くなるし私が運転ができないから迎えも行けない。もうこんなに不安を抱えるなら学校近くの賃貸でもよかったんじゃないか…
こんなことばっかり考えています。
もっともっと考えればよかったです。

小学校低学年のうちは、付き添いしようとは思っていますが、不安や心配が絶えません。

実際に、同じような気持ちになったことがある方。
同じような環境の方。
気持ちをどう持っていったらいいか分からなくなっています。
励ましや、こう考えたらいいよなど、なんでも良いので
コメントいただけたら嬉しいです。


※身バレの為、最終的には削除させていただくと思います。

コメント

ままり

自分の話ですが、小学校2キロ徒歩、中学校4キロ自転車、高校6キロ自転車で通ってました。両親とも運転できません😵‍💫
正直お迎え訓練の時とかに車で帰る同級生をみて羨んだりはしましたが、総合的には何も問題なかったですよ!
付き添い登校もなかったです。

今は時代も違いますし、GPS付きの機器を持たせることもできます☺️
私は運動嫌いで何にもしてこなかったですが、この長距離通学のおかげで歩き続けたりの持久力は自信あります💪
悪いことばっかりじゃないですよ!

プーさん大好き

大きな決断って迷いますよね。
私も家を建てて明後日新居に引っ越しですが、ここに家を建てて良かったのか?家を建てることにして良かったのか?と色々自問自答してしまいます。

そして、うちも小中学校は遠いです。それも、集団登校ではないです。心配ですが、なるようになると鷹を括ってます。その時に考えます。

でも、立地がどうしても譲れずに決断しました。

はじめてのママリ🔰

子供ではなく私の話ですが…
実家が学区のぎりぎり端で、小学校も中学校も車通り多い国道越えて通ってました!
特に危ない思いや不安な思いをした事ないし、朝早いのが大変だったくらいで疲れるとかも思ったことないです🙂
大雪でも歩いてましたが楽しかったですよ✨

親は心配ですが、子供からすると不満は何もないと思います。むしろ遠い方が友達と仲良くなりやすいし、遠い班から先に帰れたり何かと得なことも多かったです😂

通学路だと歩道橋やしっかりした信号のある交差点が指定されてますし。
あと中学の頃は友達と下校中フラフラしてたらその辺のお店の人に学校にチクられたりしてたので、みんなちゃんと子供たちのこと見てます!

まめ大福

うちも学区ギリギリなので遠いです☺️
ただ、希望のエリア、希望の学区だったので決めました
私自身が実家が学校のすぐ裏で、家が遠い子達がワイワイ集団登校や下校しているのが羨ましくて‥なので、そこまで距離は気になりませんでした
何より数年のことですし。
これから長く住むことを考えたら学校の距離より生活の利便性を優先しました
新興住宅地なので同じ年頃の子がたくさんいるかなと思ってました(結果、今のところ知っている限り近所に同学年はいませんが歳の近い子はたくさんいます)
もちろん交通量が少ない方が事故の確率からすると低いかも知れませんが、不審者などは交通量が多い方が安全かなと思うところもあります
また、整骨院の先生が言ってましたが‥今は少し学校が遠いと送迎やスクールバスを利用して子供が歩かなくなっているのでそういった子達の成長が専門家の間では懸念されているようです
なので、もちろん近いことで利点もあると思いますが、遠いことも悪い事ばかりではないと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

小学校低学年のうちは、と書かれているので、お子さんまだ未就学児ということですよね?☺️

それであれば中学入学まで少なくとも6年以上あると思うので、私なら免許がなくて車に乗れないなら新たに免許を取るか、ペーパードライバーなら練習しまくって乗れるようにします😆✨
送迎できれば一気に悩み解決じゃないですか?🥰

うちも小学校は近いけど中学は遠いのですが、高学年〜中学生ともなるとかなりしっかりして来ますし(うちも来年中学生です)普段は全然大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️✨
部活ですごく遅くなるとか体調不良、真夏日やゲリラ豪雨とかだとお迎えあれば嬉しいと思いますが☺️

中学は3年だけですが家は一生なので、今回決められたおうちがベストだと私は思います😆✨
少しでも前向きになれますように❤️

はじめてのママリ🔰

我が家も小学校、中学校までの距離が気になり、諦めた物件があります。2.4キロで無理でした。
小学校は集団登校なら交通量とかの問題ならあまり気にしません!ただ私達が子供の頃より、かなり今は暑いので、下校時刻によってはかなり歩くのきついのでは?と思います。
中学生でも夏場は部活等でも送ってあげたいので、とりあえず車私なら他の方同様免許取ります!
我が家は小学校は徒歩5分以内(500メートル以内)、中学校は800メートル以内で探し続けています。部活下校時に秋田県の子が熱中症で亡くなったのをみてから、このご時世家までいかに近いか、エアコンに逃げれるかは大事かなって個人的には思います。