※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供を欲しいが、旦那が48歳で、35歳までに子供を作らないとリスクが高まるという記事を見た。経済的心配はないが、諦めた方がいいでしょうか。

旦那が17歳年上の48歳です。
ネットの記事で子供を作るのは若ければ若いほどいいが最低35までに作らないと自閉症だったり知的障害の子が生まれる確率があがると見ました.
こどもはとても欲しいですが諦めた方がいいでしょうか
経済的負担などの心配は大丈夫です。

コメント

りんご

そればかりはぷっぷさんと旦那さん次第なのではないのでしょうか💦

結局確率論になるので
実際はどうかわかりませんし
逆にどんな子供だとしても産むと決めても
その子に付き合い切れるだけの
体力があるかなど
いろいろ考えられると思います🥹

SNSでは割と賛否両論ですが
私個人としては
産むのもエゴだし産まないもエゴだなぁというか
子供を作る作らない
産む産まないって
結局親のエゴなので
お二人でよく話し合って決めるのが1番かなぁと思います🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も話し合っていて自然にできたら…みたいな結果に終わってしまいます😔
    だからと言って避妊していないわけでもなく旦那は正直望んでいないのかな?と思っていて、私だけがどうしてもほしい!と思っています。みなさんならどう思うのかな?と気になってしまって😔

    • 3月12日
  • りんご

    りんご

    なるほど...
    望んでないというよりかは
    他の言葉が見当たらず言い方が悪いですがリスク回避って感じですかね?💦

    私が当事者なら年齢的に、とかよりも障害を持ってるとわかった時点でおろせるならおろしてしまいますね。
    まぁもちろん生まれてから分かるものもあるのでそんなこと言ったら最初から子供を作るべきではないのかもしれませんがやはり一生人の手を借りなければ生きていけない子供を育てるというのは相当な覚悟が必要ですよね、私にその覚悟はないです😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は昔の人間だからか精子の劣化については何も考えてなさそうで男だから何歳でもいけると思ってる人です。私も何回も説明してますがあまりインプットされていません😓

    そうなんですよね、私ももっと若くても障害がわかった時点で育てていける自信はありません。
    やっぱりそれなら諦めるしかないのかな、でもその確率に自分が当てはまるかわからないなら産みたいの無限ループで😵‍💫

    • 3月12日
りんご

確率の問題ですからね。確かにうちは13歳差で主人は45歳以降の子ですが知的障害なしの自閉症スペクトラム(アスペルガー強め)です。子育ての体力的なものは必要ですが,まぁ楽しくやっています。軽度から重度までありますし,確率ですし。絶対に障害などあったら嫌だと言うのならやめた方が良いかと思います。

なり

両親の気持ち次第ですねーこればっかりは。
35歳以上で出産が増えてるとはいえやはり統計的には少ないので分母が少ないからは必然的に確率があがるのだよ、と出生前診断をうけたクリニックの先生は言っていました。私は41歳で初産でしたのでもしも…の覚悟も決めて診断受け、遺伝子レベルの検査まで受けましたが問題なかったです。
産まれる前にわかる病気だけではないので、健康に産まれてもいつ病気になるかわかりません。子供だけでなく自分もそうです。
どんな子供でも可愛がって育てる人はいますし、健康に産まれても虐待する人もいます。

結局自分たちがどうしたいか?です。その気持ちがあれば頑張れますよ😄

はじめてのママリ🔰

確率の話なので、絶対はないから難しいと思います。
確かに私のきょうだいも父が40歳の時の子で知的障害ありますが…。
夫婦で話し合って、ハンデのある子も受け入れられる!!とならないなら、諦める選択肢もあるかもしれないですね。

やちる

旦那も私も今32歳ですが
長男、次男共に自閉症スペクトラムで長男は軽度知的ありです!
長男産んだのは26歳の時ですが発達障がいありました😂
2人とも発達障がいありますがうちは何とかなっています☺️

  • やちる

    やちる

    ちなみに妹夫婦ですが旦那さんの方が年上で確か48歳?とかで今1歳過ぎの子がいますが発達障がいとかは無さそうですよ☺️そして今妹はお腹に第二子がいます✨

    • 3月12日
deleted user

確率の問題とはいえ晩婚が増え、高齢出産が増えたことが発達障害や自閉症が増えた要因の一つとは思うので、私なら作らないと思います。親はいいですよ、覚悟持って育てるのは親ですから。それでも親のが先に死ぬのが本来の形ですし、残された子供が大変ですよね。その為に兄弟児を作る訳にもいかないですし😇

moony mama

心配だから諦めんというのも人生だと思います。子供がいなくても幸せに暮らしているご夫婦はたくさんいますから。

我が家は,高齢出産です。
でも、小1になりましたが今のところ障害はないです。
確率は上がるのかもしれませんが、100%ではないので。諦めて後悔しないのかどうかだと思います。

はじめてのママリ🔰

発達障がいは若い両親からも生まれていますし、どちらかというと遺伝の要素も強いと思います。
総合的な障がいリスクは精子と卵子の異常が増えるので、若い夫婦と高齢夫婦比べたら高いとは思います。
ただ高齢=何らかの障害ではないので、発達障がい以外なら出生前診断とかである程度は分かりますし、必ず諦めるべきとまでは思わないです。

はじめてのママリ🔰

夫が46.48歳の時に出産しました。18歳差です😊
まだ子どもが小さいので障害云々は分かりませんが、今のところ健康に育ってます☺️

萌乃

私23歳旦那30歳ですが自閉症の息子がいます
こればかりは分からないです🥲

私の母が高齢出産でしたが自閉症も知的障害もないです
夫婦次第ですねあとは周りの理解があるかどうかです🥲

さなちん

父41.母38のときに私が生まれました。一人っ子です。

診断してもらったわけではありませんし、精神科で否定してもらったのですが、自分ではADHDかなー?と思うところがあります。

空気読めない、言わなくていいこと言っちゃう。などです。

忘れ物は多くないし、時間にルーズなどはありません。

近所と子どもの同級生に
旦那50前後奥さん39〜43くらいで出産を4組知ってますが、どのお子さんも何も問題なく育っておられます。
そのうちの1人は、5歳現在勉強(あいうえお、足し算、簡単な英語、掛け算少し)めっちゃできて、
もう1人はしっかり者で年長で発表会の司会にも抜擢されてました。

deleted user

親戚が夫婦共に40歳以上同士の結婚でした。産む前にできる限りリスクを除くために体外受精で質の良い受精卵を作って2人男の子(確か性別も選べた)を出産していました。2人とも地域の新聞に出るような優秀な子に育っています。もちろんかなり教育熱心な両親ですが。リスクを回避して産む選択肢の参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    不妊治療において性別を選ぶことは、特定の遺伝的条件をもつ夫婦のみで単に性別を選ぶということは日本では規制されていますので、性別は選べないです💦

    アメリカは可能みたいですので、ご親戚さんがアメリカでの体外受精なら話は別ですが😣

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね💦存じておりませんでした。ありがとうございます!かなり富裕層で海外で行うことも可能な夫妻ですが、どの国で行ったかは聞いておりませんでした。リスク回避のためと聞いていたので、アメリカで可能ならそちらの可能性がとても高いです。今後誤ったことを言わないように詳しく聞いておきます。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦
    私こそ横からすみません😣
    ただ体外受精をしてる身からすると、選べる!と勘違いしてしまう方がいのでは?とお節介モードになってしまって💧

    富裕層ならアメリカの可能性高いですね!
    アメリカでの体外受精で性別選ぶとなるとめちゃくちゃ高いって聞きました!

    特定の遺伝的条件をもつ夫婦ならリスク回避のため性別告知があるので、そちらの可能性もあるかめしれませんね!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

諦めるかはご本人の意思だと思いますが、、
私の知り合いで
子供5人いる方がいるんですが30代で産んだ子は2人とも健康ですが
40代で産んだ下3人は
自閉症や持病持ちです💦
こればっかりは誰にも分かりませんがやっぱり確率は上がると思います( ; ; )

m

うちも15以上離れてる旦那がいますが、
そんなこと分かってて結婚したんじゃないの?って思ってしまいました。

はじめてのママリ🔰

確かに私の友人も妻36歳、夫45歳の時に出産して、今お子さんは重度知的の自閉症と診断されてます。
全員がそうではないのは当然とは言え、やはり統計的に確率は上がると思います。
もし子供に障害があった場合、どういった支援があるか、施設があるか、どんな生活になるかなど調べてみてはどうですか?
その友人夫婦はとてもお子さんを可愛がってますが、その反面、2人とも不眠や鬱で休職したり通院したりはしています。

ハッピーターン

若ければ若い方がいいというのは女性側の話かなと思います。確かに男性も若い方がいいかもしれないですけど、女性側は35歳以降だと高齢出産となりますし、リスクもある可能性が若い人より高くなるっていう確率です。

実際、私は1人目35歳で出産し、2人目は38歳で出産しましたが、何も障害などはないです。むしろあったとしても育てる覚悟は夫婦共にできてました。

これは確率の話なので、絶対ではないと思いますし、それよりはもしなんらかの障害を持って生まれてきたとしても、しっかり育てていく意思はあるかないかの話だと思います。
これは高齢出産、若い人の出産関係なくだと思うんです。。

こればかりは妊娠して出生前診断したり、エコー見て診断したりしかできないので、お二人が話し合って覚悟があるならだと思います。