※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が公文で二桁の足し算引き算をしているが進みが遅いと感じている。学校の進度に不安を抱き、公文の意義に疑問を持っている。息子はテストが3ヶ月に1回あり、それが進度の基準らしい。

公文について
小2の夏から公文に入れました。
今まだ二桁の足し算引き算をしています。こんなに進みが遅いものでしょうか?

息子は、短時間で、全問正解しているし物足りなさそうです。学校の方が先に進んでいるし、結局家で予習するので、公文意味あるかな?と思いました。
息子のよればテストが3ヶ月に一回あって、それを受けなきゃ進めないらしいと言っています。
ネットでくもんについて質問している方がいて、みなさん幼児期から始めているようなので、始める時期が小2とかだと、復習がほとんどで意味ないのかなーと感じました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身、4年生くらいから始めましたが、学年よりずっと簡単なところからはじめて同じところを何回もやらされて、でも小学校の間に高校教材まで終わりました。
テストもありますが、もし先生からokが出るなら普段の教材の枚数をもっと増やしてもらうといいと思います。
私の時はA10の1回目何分 2回目何分 3回目何分と、2〜3回は繰り返しやってました。
1回10枚とかじゃなかなか追いつかないと思います。
計算はすごく得意になりましたよ!

ゆんた

3ヶ月に1回ってのはうちの子の教室ではないので先生によるんですかね💦次の教材に入る前にテストみたいなのはありますがこの期間ってのは決まってないです。
うちの子たちも2.3回は繰り返ししてるのでたぶんそのくらいは繰り返すんですかね💦その分間違いは減りますが中々大変ですよね😭💦公文的には出来たを積み重ねる学習方針らしいですが…
相談して枚数増やしてもらってかなり駆け足で教材進めたので一度先生と相談したらいいかなと思います😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月に一回というのも、息子が何となく言っているだけかもしれないです。次に進むタイミングがよくわかりません💦
    枚数を増やして欲しいと言った時に、息子が増やしてもテストを受けなきゃダメって言われたーと言っていました。

    • 2月9日
  • ゆんた

    ゆんた

    A、B、Cと続いていって、それぞれ200まであるのでその200にいった頃に力がついてたらテストかなと思うのですが🤔
    3ヶ月に1回あるものといえば半年以上進んでたらもらえる賞状とかあるのでもしかしたらそれと勘違いとかですかね🤔
    一度ママリさんが直接言ってみた方がいいかなと思いますよ😃どうしても子どもを挟むとわからなかったりしますし💦
    その時に現状とオブジェとか狙いたいからそれを見越して組んでほしいとか言うのもいいかなと思います。うちの子の時はそれ言ってハイスピードで進めてもらいました😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちの教室は200までいってから
テストを受けて合格後次のステップという感じです💦

先生には相談できない雰囲気なんですかね?🧐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    何となく先に進めたいというと、
    出来が悪いのに、自分の子のことわかってないなとか思われそうな気がして笑
    オブジェ?とかもここで初めて聞いた言葉です💦
    このスピードで7000円も払えないので塾に変えようかと思っていましたが、一度頼んでみます

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オブジェは自分の学年より3学年先を勉強してるともらえますよー☺️☺️
    2年生だと5年生のお勉強が終わってると貰えます👍

    先生に相談して
    納得できない対応だったら
    思い切って変えてみてもいいと思いますよ☺️☺️

    • 2月9日
ママママ

入る前にテストがあって、どこまで理解してるのかわかってるのか調べてもらってからスタート位置を決めてると思います。最初から難しい所からではなくて、少し戻って楽しいところからスタートなのかもしれません。物足りないかもですが、徐々に進むと思います。
娘は進みすぎてて本当にいいのかなと感じてます。