
トイレの踏み台っていつまで必要ですか?踏み台なしでひとりで座れるのっていつぐらいからでしょう?
トイレの踏み台っていつまで必要ですか?
踏み台なしでひとりで座れるのっていつぐらいからでしょう?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

とり
4歳ですがまだ使ってます!
小学生になればいらないかな〜と思ってます😙

ちゃ
4歳ですが2階のトイレは使ってないです!

すぬーぴー🐶
3歳の下の子と6歳の小学生(小柄)もまだ使ってます😂
(6歳の上の子は)出先では普通にトイレに座れてるので、おそらくもう必要ないんだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
まだまだ使えるなら買い足そうかと思います☺️一階でも二階でもトイレしたいというので😊
補助便座はちなみにいつぐらいまで使ってましたか?- 1月23日
-
すぬーぴー🐶
補助便座は上の子は3歳ぐらいまで、下の子は使わずでした☺️
- 1月24日

ちゃん
6歳の上の子も未だに使ってます!
うんち踏ん張る時にいいみたいです😂

はじめてのママリ🔰
上の子が6歳になる頃には
使っていなかったと思いますが、
それまでは座る時はいらないけど
踏ん張る時には使ってる感じでした。
5歳になったばかりの下の子は
外出先ではなしでも座れますが、
家では踏み台に登ってから座る感じです。
はじめてのママリ🔰
もう一つ買い足すか迷ってますが4歳でも使うということなら買い足そうかと思います☺️2箇所ありますが、どっちのトイレも行きたいと言うので😂笑