※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニまむ
子育て・グッズ

娘が歯ぎしりをしていて心配です。歯の成長に伴う行動や将来の歯並びについて気になっています。他のお子さんも同じような症状がありますか?

歯ぎしりについて。

娘が歯ぎしりをします(>.<)
今、上も下も二本ずつ歯が生えてます。

最近になって、歯をカチカチいわせたりキリキリさせてます。また、おもちゃ等物を口に入れては噛んだままひっぱり、ガチンッとするのでそのうち歯が抜けるんじゃないかとヒヤヒヤします(×_×)

将来、まだ乳歯ではありますが歯並びが悪くなったりしゃくれたりしそうで心配です(´・c_・`)

皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

のっぴ

うちも最近、歯ぎしりします(ToT)凄い力いれるので心配になりますよね(;・ω・)

deleted user

わぁぁぁ!
うちの子と全く同じで私も悩んでいました(*_*)
今、ママリで同じ質問を書こうかとしていたところでした…(^_^;)

歯がためを買って噛ませていたら
ずっとカミカミしてて、
引っ張ってガチンッていうのはしなくなりましたが、

オモチャとか飽きやすい子なのでいつまで続くか不安です💦

皆さんの回答、私も閲覧させてくださいm(._.)m

みい

娘も8ヶ月頃からやってます(>_<)
歯が抜けるんじゃないかと心配になりますよね。。

歯固めはお持ちでしょうか??
うちは歯固めを冷蔵庫か、または早く冷やしたい時は冷凍庫に入れて冷やしてから歯固め使わせてます⑅◡̈*
気持ち良いみたいで歯固めガジガジしてますよ(๑´罒`๑)

ミニまむ

回答ありがとうございます!

そうなんですよ(^^;
指を歯形がつくくらい噛まれて痛いのなんのって…。

その力で歯ぎしりしてると思うと先が気になります(>.<)

メルモ

うちも、歯が生え始めた頃とかずーっとやってました。

そのうちやらなくなりますよ〜!

ミニまむ

回答ありがとうございます!

本当ですか~?!
うちの子はおもちゃはしゃぶるだけしゃぶれば噛んで引っ張ってポイです(´・c_・`)

成長の過程というだけなら少し安心できますが…

ミニまむ

回答ありがとうございます!

なるほど~
冷たくしてからカミカミさせるんですね(´∀`)
冷たいものは何故だか好んで触りにくるので試してみます!

ミニまむ

回答ありがとうございます!

そうなんですね!
成長の過程でしたら少し安心できました~^^

ただ、寝るときもたまにしてるんですが、それもおさまるんでしょうか?(^^;

メルモ

うちの子は寝てる時の歯ぎしりの方が多かったですが、1歳8ヶ月の今は全くしてないですよ〜!
たぶん1歳頃にはしなくなってたはずです(^^)

ミニまむ

そうなんですね!
様子見していこうと思います。

ありがとうございました(´∀`)