※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nya
ココロ・悩み

Twitterで仲良くなった相手に、メッセージが無視されることに不安を感じています。今後の対応について意見を求めています。

また無視されると思いますか?

Twitterで仲良くなり、Twitter内のメッセージのやり取りで4ヶ月、個人的に連絡先を交換してからは5ヶ月、ほぼ毎日のように雑談のやり取りをしていた方がいます。個人的な情報もお互いに知る仲でした。

ただたまにTwitterは更新、いいね、コメント返しもしているのに、私のメッセージは長時間未読無視、かなり時間を置いてから返事をされる事があり、この度思い切って、
思い切って質問させてください、私は鬱陶しく思われてたりしますか、もしそうであれば私からの連絡は控えよう思う、もし鬱陶しく思われているようなら返信不要ですと本人に聞いた所、既読無視されました。
11日待ちましたが返事なしです。過去9ヶ月でこんなに期間が空いたのは2回目ぐらいです。

Twitterは相変わらず更新しており、私もいいね!してしまい、コメントを書いてみたら返事も来ました。
私の投稿にもたまにいいねをしてくれます。

私がまた個人的にメッセージを送ったら無視されると思いますか?返信に困る内容を送ったから無視されたのでしょうか。
ご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

コメント

初めてのママリ🔰

Nyaさんから送ってる文に
「鬱陶しく思われているようなら返信不要です」と送ったと書いてありますが
それを 既読無視なら
その文のままなんだと思います🥺

返信ない=そう思われてると思った方がいいかと...。

(言い方酷くてすみません)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみに コメントは
    他の人も見れるだろうし
    Nyaさんだけに返信しないのは
    おかしいので
    返信してる感じかなと思います。

    • 12月11日
  • Nya

    Nya

    一度だけ、言ってしまった直後にいいね!で済まされた事がありました。
    私がコメントしたら返ってきて、それに対してまたコメントをしたら、返信不要なんじゃ?という内容に返事が来て、、、だから余計に分からずです。。。

    • 12月11日
  • Nya

    Nya

    やっぱりそうですよね…

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

相手の方は男性でしょうか?
女性だったら鬱陶しいのかも、と思いますが
男性で、ましてや期間が空くのが2回目という事は以前にもあったけど返信が来て連絡をまた取り合うようになった。ということですよね?

でしたらいい感じの女性ができて時間を裂けなくなった、
好きな女性以外関心がなくなってしまうタイプで鬱陶しいではなく今はめんどくさいの方かな?とも思いました😖

  • Nya

    Nya

    お返事ありがとうございます。
    2回目と言うのは、無視とかでなく、ただ単に何も連絡をしない期間でした。個人的に連絡先を交換してからは毎日のようにという感じでした。

    他に女性、は、Twitterコメント欄で仲良さげな人がいたので、それもちょっと前に聞いてみた所、あくまでTwitter内メッセージのやり取りだけと言っていました。

    飽きられてしまったんですかね…
    連絡を控えると言って既読無視されたので、こちらから何事もなかったかのように久しぶりに連絡は有りなんでしょうか…

    • 12月11日
まろん

SNSの世界ってそんなものかなと思います。

  • Nya

    Nya

    お返事ありがとうございます。
    結構、かなり信頼していたので、ショックで…

    • 12月11日
deleted user

浮上してるのに、返信ないのなら鬱陶しいって事なのかと😵💦

個人的にやり取りするのは微妙って事かと思いましたが、Twitterってそんなものかと🙂

  • Nya

    Nya

    個人的な連絡先を教えてくださいと言ったら教えてくれたのですよね…電話番号と本名と。
    やっぱり鬱陶しく思われてたのでしょうかね…ショックです。

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぐいぐい来るのが嫌な方もいるし、毎日やり取りするのが面倒になったりしたかもしれませんね😵💦

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!

私ならもう付き合いはしないかなぁと思いました😅
Twitter自体は動きがあるのに返信がない時点であぁ、そういう事だよね…と思ってしまうので、相手からなんの返信もないのに追撃メッセージを送るのは余計に鬱陶しいと思われるのも悲しいしまた返信がないと更に辛くなっちゃうのではと思うので💦💦
ただ、個人情報まで知っているとなるとモヤモヤも残るしそこがちょっと不安になるかもしれません😓

  • Nya

    Nya

    お返事ありがとうございます。
    めちゃくちゃ仲良いつもりでいたので、そんな事ないですよと時間が経ってからでも、お世辞にでも言ってくれる事を期待した私が馬鹿でした…
    せっかく今年知り合って、本当に毎日のように雑談してた仲で、育ってきた環境だったり、個人的な事をかなり色々話して。
    12月なので、年末にでも連絡出来たらなって…

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お気持ちわかりますよ💦
    出会い方や付き合い方はどうあれ、信頼していた人からのそのような対応はショックですよね…
    少しパターンは違うかもしれませんが私も昔、モ○ゲーやグ○ーにはまりゲームを通じて仲良くなった方が複数人居てゲーム内だけではなく毎日電話やメールでのやり取りをしていたり会うまでには至らずでしたがプライベートな話もかなりしていました💦
    その中の一人にゲームでの課金アイテムを根こそぎ持ち逃げされ音信不通になり、かなりショックで落ち込みましたが高い勉強代になった…と切り替えそれ以降、私はSNS類は一切手を出さない、リアルな人以外は付き合わないと心に誓いました😭
    SNSでの出会いはそういう点を踏まえた上での自己責任だと思っているので💦💦
    結局、私の場合はその時にいくら仲良くなってもぱたりと連絡が途絶えそれきりで今現在繋がっている人はひとりもいません😓

    • 12月11日
  • Nya

    Nya

    お返事ありがとうございます。
    分かって頂き、ありがとうございます。
    向こうの今住んでいる家や、家族構成、育った環境や実家などまで知っているぐらい、色々話してました。普段の会話も、おはように始まり、仕事中眠いなど、本当どうでも良い事から相談事まで…
    会った事はないのですが、写真をもらっていたし、電話番号を登録したからかFacebookまで知り合いかも?で出て来ていて分かってました。私の中ではリアルに近かったのですが…

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親しくなればなるほどこんな風になるのは何か訳があるんだと、なぜ?何か悪かった?そんなはずない!と自問自答してしまいますよね💦
    あくまでも私個人的な意見ですので、そんな場合もあるのかなと一つの考え方として捉えて頂けると幸いなのですが、もしかするとお相手の方とNyaさんの求めているものが違ったりしたのかなぁと…
    お相手の方はリアルでは話せないからこそSNSという中での関係を求めていて、やはり誰しも結局はリアルが優先だとは思うので現実が充実すると自然と離れていくのかなとも思いました。
    例えばお相手の方が男性だったら現実でいい人が出来たりすればもうSNSには求める事がなくなってしまったとかもあるのではないかなと💦
    実際にママリ内でも周りにはこんな事は話せないから…との相談もお見かけするので💦💦
    SNSは結局は連絡が途絶えてしまえばそれまでだし、拒否する事も容易く出来てしまうものなので😓

    • 12月11日
deleted user

無視されるかはわかりませんが好まれてはないと思うので私ならもう自分からメッセージはしないですね