chisa
人見知り一切しない所ですかね(^◇^;)今もしないので、どこに行っても可愛がってもらえます✨
みっこ*
うちも人見知りしないとこですかね。誰に抱かれてもニコニコ、ママがいなくても平気なので預けて1人で買い物に行ったりしていました。
ちょっと寂しいけど、楽ですよ。
kteey
うちも人見知りほほとんどせず、誰にでもニコニコしてみんなに可愛がられてました(^^)
あと、おっぱいもたくさん飲んでくれたし、離乳食も食べてくれたし、病気もしませんでした!
ぱふぃ
今4ヶ月ですがコメよいですか⁇笑
人見知りせずにオムツおっぱいしたら大抵ご機嫌か寝ます。
夜も寝付きが良い方かと思います(´Д`)
ならこ
1歳になったばかりですが、
・3ヶ月頃にはリズムが出来てきて夜も割とよく寝てくれるようになってた
・抱っこじゃ無くても寝てくれた
・無駄にグズグズも殆ど言わなかった
・ほっておいても1人でよく遊ぶ
・離乳食も順調に進みよく食べてくれる
・アレルギーもナシ
・11ヶ月で自ら卒乳
・風邪もあまりひかない。鼻水出ておしまいとか。
置いたら泣くとかも殆ど無かったし後追いもひどく無いし夜泣きの時期も2,3ヶ月あったけど、泣き止まない事はなくおっぱい飲んで即寝。卒乳後は朝までぐっすりです。こんなラクでいいの?って思いながら1年が過ぎました。
もし2人目が出来たら苦労しそうな気がしています(~_~;)
りーさ
1人目(6歳)→0歳の時、人見知りしない、夜泣きしない、よく寝る、眠いかお腹空いた時しか泣かない
2人目(5ヶ月)→1人目の時と全く同じ!
退会ユーザー
何をしても泣き止まなく途方にくれる…という事が殆ど無かった事。
一人遊びが上手で集中して遊んでくれる。
母親じゃなきゃダメ!というのが殆ど無かった。
1歳の頃から保育園の一時預かりを度々利用するようになりましたが、先生からも聞き分けがいい子だねぇ!と良く言われてました(^^)
sakko♡
寝たらとことん起きませんでした(笑)
掃除機かけてもお皿洗う音を立てても(^-^)/
2時間は朝寝、お昼寝してました♪♪
ひまわりんご
みなさん、レスありがとうございます!
まとめての御礼ですみません。
やはり人見知りがないというのが大きいみたいですね☆
コメント