※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

双子を産んでから外出するときによく声をかけられる様になりました…ただ…

双子を産んでから外出するときによく声をかけられる様になりました…
ただの愚痴というかモヤモヤです😫

大抵は可愛いですねとか何ヶ月ですか?とか、可愛いけど大変ですよね〜とか優しい言葉かけが大半なのですが…
昨日上の子の耳鼻科受診のために外出した帰りに
4〜5歳くらいの女の子(幼稚園帰りっぽい格好)と女性(40代後半〜50代くらい)に話しかけられました😭
その話しかけられ方?内容?にモヤモヤしてます💦

女の子は気になってるみたいでじーっとニコニコしながら見てるだけで
女性が「双子ちゃんだね〜かわいいね〜」と女の子に話しかける感じで最初は2人で話をしてたのですが…
女性が女の子の手を引いてこちらに距離を詰めてきて
「見せてもらっていいですか?」と目の前に立って双子を眺めに?きました😨
物凄い近距離で見ながら無口(人見知りのような感じ)な女の子に動物でも見てるかのように「かわいいね」「双子っていうのよ」「ちいさいね〜」と話しかけ続ける女性💦
こんな感じでこられたのが初めてでびっくりしてしまいました😭
一通り観察して満足したのか「見せてもらってありがとうございました〜」とこれまた変な言い回しで帰っていかれました…
終始言い方が動物というかペットというか、ふれあい広場的なところで動物見ながら声かけしてるみたいな感じの言い回しでモヤモヤです🥲
次から絶対に距離を詰められる前に対応しようと反省してます😭

今まで声をかけられるのに抵抗なかったのですが急に嫌な気持ちになるようになってしまいました😫

コメント

まる

なんか不気味な人ですね💦
見せてもらうってなんぞや?って感じです😅

確かに双子だと声かけられるのが多くて大変そうです🥲

  • ママリ

    ママリ

    見せてもらってって変ですよね💦
    見世物じゃないし…と思いつつとっさのことで対応出来ずでした😭
    双子用ベビーカーに乗せてると声かけられることが多いですが大半は優しい人なので油断してました🥲

    • 10月3日
  • める

    める

    横からすみません😭
    私はまだそのような不気味な人に出くわしたことはないですが…
    双子ベビーカーに乗せてるとどうしても話しかけられますよね💦
    私自身、話すの好きだからむしろ話しかけられると嬉しいのですがこのようなこともあるんだなと思い気をつけようと思いました😭💦
    かわいいねと言ってくれるのはありがたいですがなんだか怖いですね😱

    • 10月3日
満腹中枢ないのすけ

見せてもらっていいですか?がまずおかしいです🤣
見せ物じゃね~わ人間だよ👎️
てまずキレます🤣

双子だとかなり見られますよね🤗
双子ちゃんぽい赤ちゃん見かけると懐かしくなってチラ見しちゃいます🤗

  • ママリ

    ママリ

    見せてもらって…ってやっぱり変ですよね💦
    動物かよ!って思いましたが咄嗟のことで対応できず🥲
    双子用ベビーカーに乗せてると話しかけられることも多いですが優しい人が大半です✨
    双子ママさんですか😳?

    • 10月3日
  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    このご時世言い返して何かされても怖いですからね💦
    子供居たら尚更です😐️

    双子ベビーカーが存在感すごいですからね🤣
    今押しなさいと言われても押せる気しないです🤣
    上の子と双子です🙆‍♂️

    • 10月3日
双子ママ

私、人に注目されるの苦手なんですけど双子産んでから絶対どこ行くにも家でも双子コーデなのでベビーカーに乗せてなくても双子って分かるので(顔も似てる)すごい見られてめっちゃ気まずいです笑
話しかけられることはもちろん多いですが、こっちに聞こえる声で双子ちゃんかな?って通りすがり言ってる人を見ると何か反応するべきなのか知らんぷりして進んでけばいいか分かりません笑

はじめてのママリ🔰

その話しかけられ方は嫌ですね💦
見せてもらって、と言うあたりすごく不快感感じます😣
本当に珍獣か動物に対する表現ですし、そのお母さんはかなり変わり者なのかもしれませんね😅

「ココロ・悩み」に関する質問