
モヤモヤするのではかせてください。さっき10ヶ月の子を抱っこ紐に入れ…
モヤモヤするのではかせてください。
さっき10ヶ月の子を抱っこ紐に入れて病院に行ってました。予約して行ったのですが待ちが少しあり、知らないおじさん(おじーさん)に絡まれて、最初は「赤ちゃんかわいいねー」とか「何ヶ月?」とか「もう歩く?」と聞かれて普通に答えてました。
歩く?と聞かれたので「まだつかまり歩きです」と言いました。そしたら急に怒りだして、「あんまり早くから歩かせたらダメで!」とか言いだして(-_-)「足の成長が〜」「最近の人はこれだから〜」とか😫
うざすぎてちょっとずつ離れてたら、お会計呼ばれて逃げれました😪😪😪
なんなんだあのおっさん
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ままり
歩かせてるとも言ってないし、歩く子供歩かせないわけにも行かないし、うっとおしいですねー
うちも上の子9ヶ月で歩き始めて早く歩くの良くないよーって言われましたがそんなこと言われてもーって思ってました🙄

なーちゃん
そういう人って早ければ早すぎるって言ってくるし、遅ければ遅すぎるって言ってくるんですよね😅
ほんとそういうのモヤモヤしますよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
ほんとモヤモヤします!
もう身内だけでそんな話してくれ、と思いました😟他人にからんで成長のこととやかく言わないでほしです😂- 10月3日

あられちゃーーん
うざいですよね😰
地域柄か、田舎なので
よく知らないおばさんやおじさんに話かけられますが、
うるせーな、お前のその性格どうにかしろよって心の中で叫びながら笑顔貼り付けて、子どもにばいばーいは?ってバイバイさせてました(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
その性格どうにかしろよ!
↑ほんとそれです😂わたしも次から心の中でそう思うことにします🙌- 10月3日

ママリ
そのおじさん子育てしたことないのでしょうね😅
つかまり歩きする子供をどうやって歩かせないようにしたらいいの?って思いますね😂
多分はいはいが長い方がいい…みたいなのをどこかで聞いたのでしょう😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ですよね!子育てしてなくて、どっかで聞いた知識ひけらかしてんだろうなー、と思いました😞- 10月3日

はじめてのママリ🔰
つかまり歩きが聞き取れなかったから、意味わからなかったのでは?🤔
引っ張って無理やり歩かせてるようなイメージをしちゃったのかも😂
-
ママリ
病院だったのでマスクしてましたし、聞き間違いも無きにしも非ずですね😰
コメントありがとうございます😊- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
私も子供が赤ちゃんの時に、
聞き間違いでおじいさんにキレられました😂
急に怒り口調で『子供は女か?』と聞かれて、
『女の子です👧』と伝えたのに男の子だと聞き間違えられ😅
『男か!😡女みてーな顔だなぁ😡肌も真っ白だしよぉ😡女みてーな顔でかわいそうだな😡』
と言い、去っていかれました😂
おじいさんてすぐに怒りますよね😂- 10月3日
-
ママリ
こわ!
男の子と聞き間違いしたとしても、怒る意味がわからないですね😫- 10月3日
ママリ
10ヶ月でつかまり歩きって並の成長ですよねー
何か嫌な気持ちになったので、聞いて頂けて少し晴れました☺️ありがとうございます🫡