
コメント

ひーゆ
2-3日後に強めの生理痛とともに排出されました😞
その後、3ヶ月程度は妊活をお休みし、8ヶ月後に自然妊娠で授かり現在妊娠9ヶ月です!

はじめてのママリ🔰
えっと…
排卵日は確実にわかってるんでしょうか?
5週で胎嚢見えなくてもまた翌週見ましょうってなるのが普通かと思うんですが、1度見ただけで流産と言われたんですか?
-
ふみ
排卵日は確実です。
4週から成長してないので流産だろうということです。
ありがとうございます。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
私は7週で成長が止まり、手術を希望してその間2週間ありましたが自然排出はなかったです。
その後はしばらく次の子はいいやとなり、2年後に妊活始めましたが、2ヶ月で授かりました。
お大事にしてください🙌- 10月3日
-
ふみ
なかなか自然排出しないケースもあるのですね。。
教えていただいてありがとうございます。辛いことを思い出させてしまいすみません。
妊活再開してから2ヶ月で✨
そういう話は励みになります✨ありがとうございます。- 10月4日

二児のママ
え、5wなら排卵遅れるとかあるから
見えなくても不思議ではないと
思うんですが…😳!
-
ふみ
排卵日は確実なんです…
ご回答ありがとうございます。- 10月3日

ママリ
胎嚢が見えない状態なら化学流産になるので、その後しばらくしたら少し重めの生理が来ると思います!
-
ふみ
胎嚢は一応見えたんですが、4週の大きさから成長しておらず、流産だろうと言われました。
ただ、ほんと小さい胎嚢で、、化学流産と変わらなければいいなあ、なんて思ってます。
年齢も高めなので、ダメならダメで早く前に進みたいので、この待ち期間がじれったくて質問させてもらいました。- 10月3日

ママママリ
私は7週後半で心拍見えず、
流産の可能性ありと言われてから、8週後半から出血が始まり、その5日後に自然排出しました。
この時間、辛いですよね🥲
生理を1回見送って妊活再開して、6周期目に妊娠がわかり、いま7週です🥹
-
ふみ
教えていただいてありがとうございます。辛いことを思い出させてしまい、すみません。
今ご妊娠中なんですね✨
そういう話を聞くと励みになります✨ありがとうございます。- 10月4日

はじめてのママリ
成長が止まった時から数えて3週間くらいで排出しました。
先生曰く、だいたい1ヶ月前後で排出する人が多いって聞きました。
お大事になさってください😖
-
ふみ
そうだったのですね。
辛いことを思い出させてしまい、すみません😢
教えてくださりありがとうございます。- 10月4日
ふみ
そうだったのですね。
今妊娠9ヶ月なんですね!
出産もうすぐですね。楽しみですね😊
辛い話なのに話してくださってありがとうございます。