※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害や不安障害の方で新幹線や飛行機など車や電車以外の乗り物…

パニック障害や不安障害の方で新幹線や飛行機など車や電車以外の乗り物が無理な方いませんか?
乗らないといけないとき、どうやって過ごしてますか?

我が家は夫の実家が飛行機の距離、新幹線だと1回乗り継いで6時間ほどかかります。

不安障害になってから、少し回復していた時期に薬を飲んで新幹線で行き来したことが2回ほどあります。
その時は比較的大丈夫で乗り越えられましたが、最近また体調がわるく、もし乗るってことを考えると怖くて考えられません😭

でも、元々義実家の方に住んでいて仲はとても良く、今後も帰省する機会はあるはずです。
体調が悪ければ夫と子どもだけとかで行くことも可能かと思いますが、来年義兄弟の結婚式があります。
仲も良いし、私も絶対参列ですが、今のままだと怖くて考えられません😢

最悪欠席もできることではあるけれど、その頃には治ってるかもと思って日々回復に向けて頑張って過ごしていますが、結婚式関係なく旅行に行ったり会いたい人に会いに行ったりしたいこと沢山あるのに、ふとしたときにもう一生乗れないんじゃないか、と思うことがあります😭

私は一生狭い行動範囲で生きていくのかと思うと悲しくなります。
こういうネガティブな考えになってしまうことがあります。。

新幹線なら前にも乗れたしまだ乗れるようになれそうな気がしますが、毎回帰省で子どももいて乗り継ぎはあるものの計6時間ってきつすぎますかね…?
色々と悩んでこの病気が本当嫌になります。

コメント

けいチャン

パニック持ちです🥲
もう痛いほどお気持ち分かります。
この病気になる前は飛行機ですいすい旅行行ったり、楽しめていたことが出来なくなりました。
まさにQOL爆下がりです😭

新幹線乗れるのすごいです!
わたしは逃げられない環境が苦手なので多分乗れないです🥲
考えただけでフワ〜っとしてきます😭😭

子連れで6時間移動はかなりしんどいです!💦

この病気ってどこでもドアあれば全て解決しますよね。。
なんて叶いもしないことばかり考えてしまいます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです〜!😭
    前はなんでも1人で乗れてたんですが、、自分じゃないみたいです😢

    どこでもドアで解決する部分かなり大きいですよね😭😭
    普段は乗らずに避けて、ただ過ごしてるって感じですか?😣

    私は普段は基本車なので、自分で行けるところは運転して、難しいところは家族に乗ってもらったり運転してもらったりの生活です。。

    バスや電車ならまだ近場なら乗れそうですが、子どもがそろそろ乗りたい〜とか言い出してきてるので、乗りたいのに億劫で悩むことがあります😢

    • 10月2日
  • けいチャン

    けいチャン


    電車やバスは普段はあまり乗らずに過ごしてます💦
    どうしても歯医者などで行かなきゃいけない時は乗ってますが各停でいつでも降りれるようにしています😭
    同じく基本車移動なので1時間以内の距離なら運転できるけどそれ以上になると怖いです。。

    本当にこの病気の厄介なところって乗り物ダメなところですよね。
    ストレス発散で色々なところに行きたいのに物理的にいけなくて🥲

    • 10月2日

「ココロ・悩み」に関する質問