※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんかん
家族・旦那

【夫とのコストコの予算について】愚痴吐きです。※不快な方はスルーでお…

【夫とのコストコの予算について】

愚痴吐きです。
※不快な方はスルーでお願いします。
批判はいらないです。

両実家は他県です。
基本ワンオペ。家事10割、育児8割
月に80〜100時間勤務し、副業で毎月1.2万
給料は全て家庭に入れてます。
毎日おにぎりと水筒持って行って雨の日も台風でも雪でも自転車で通勤。
車は1台しかなく旦那が通勤で使うから、子供の病院は自転車で連れてく。
私が、コロナの時も胃炎の時も脇腹が肉離れで辛い時も全部私。薬や湿布で誤魔化した。
子供が体調悪ければ仕事を早退、休むのも私。
コストコに行きたいと何度か言ってましたが、なかなか許可がでず。

で、近々義母が家まで来て子供達を見てくれるとの事で2人きりでコストコへ行こうとなりました。
旦那から予算は2人で2万円までと言われその内4000円は旦那の欲しい物との事。
すごく楽しみで、子供の好きなの買おうとかチーズケーキ食べたいなとか考えてたんですけど、
今日の会話で、1週間の買い出しと旦那の病院代、コストコ全て含めて3万円でええか?と言われて少なくない?と言いました。
「コストコ行ってもそんな買う物ないやろ?」と笑いながら言われて、凄くムカついてきて少し口論に。

あるかないかは、行ってみないとわからん。
そんな買う物ないかは、あんただけが決めるんやなくて私も決めんねん。子供が喜ぶ物、義母が喜ぶ物も考えとんねん。
自分はその4000円分さえ手に入れたらいいかもせん。
けど、このコストコって普段のお礼とか息抜きやないの?
それに自分から2万円までって言ったくせに、その金額を最初から準備しようとしないように見えて、今までの不満がこの時に一気にきたんです。

その後、少し話し合って、
全て私がやってる事を当たり前や思わんといて
俺が養ってると勘違いすんな。私も働いて全額家に入れてる。嫁を働きに出さなくても自分の給料だけで生活できることを養ってると言うねん。
(これは、旦那側の親戚が〇〇くんは凄いな。家族持って養って凄いと褒める場面があるから)
コストコ何度行きたい言うても連れて行ってくれない。最後に行ったんいつ?この事で一度でも文句言うたか?言ってないよな?
で、全然行かんねんやったら、もう解約しよや。前にも言うたやん。
で、念願のコストコ行ける思たら気持ちよく行けん。

と言いました。
とりあえず旦那から謝られ寝て終わりです。


モヤモヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

かんかんさんカッコいいです🥹
何も間違ってません!!
予算なんて気にせず買いたいだけ買って来ちゃってください🥰
むしろ旦那置いていくわけにはいかないのですか?笑
旦那の欲しいものは買わずに
友達とかと行った方が楽しい気が🥺

パセリ

わかります!
うちは旦那がケチなんで、なんか欲しいって言うとセカスト連れて行かされます。
中古かい!買い物行っても高い!こんなん、セカストやメルカリならもっと安いとか言うし。本当につまらない。
きったないブランドのカバン見せて来て、これ洗えば大丈夫じゃない?とか言うし。
ため息しか出ません。
コストコで楽しく爆買いしたいですよね!

はじめてのママリ🔰

育児に家事にそしてお仕事お疲れ様です。こんなご立派な奥様尊敬します。旦那様はかんかんさんの努力が当たり前になってしまっているのですかね。
たまの息抜きくらいお金のしばりなんかなくして労ってほしいですよね。
ましてやコストコなんて年会費とられるのに行かなきゃ損ですよね!

私なら副業分くらい自分のお財布に入れちゃいそうです🫢

ワンオペだけでもしんどいのに両立してお仕事なされていること、家事までこなされてしかもお給料全て家庭にいれていらっしゃる
旦那さんの親戚さんは奥様のことを褒めるべきです。
2人のお金なんだから旦那さんだけが金額決めるのも少し違う気がします。是非かんかんさんの癒しのために使ってほしいと思いました🤔何の解答にもなってなくてすみません。

かんかん

愚痴を吐きを読んでいただいて、慰めのお言葉、共感をしていただいて本当にありがとうございます😭
毎日自分自身当たり前のようにこなしていましたが、思っていた以上にストレスが溜まっていたようで、些細な一言でプチんときてしまいました💦
母親だから、妻だからとこなしてましたが、1番感謝されたい褒められたい相手に当たり前に思われるほど悲しい事はありませんね😓
ただ、皆様のお言葉凄く嬉しかったです✨
本当にありがとうございました🙇‍♀️

「家族・旦那」に関する質問