※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝起きるの遅めな方いませんか?恥ずかしながら、起きるのが7時30分〜8時…

朝起きるの遅めな方いませんか?

恥ずかしながら、起きるのが7時30分〜8時15分の間です😂😂

仕事も10時からなのでのんびりに起きちゃい、
子どもも小学生になったら早起きになるのに、私含め大丈夫か不安です。。

昔から低血圧で朝が苦手すぎて、遅い時間を選んで職探ししたくらいです(T . T)

お仲間いますか?🥲🥲

来年から不安です。。

コメント

ママリ

平日は8じ半、
土曜日は起きるの11じとかですよ🤣子ども3人います笑

来年長男小学校で同じく不安です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、去年まで8時半でした🤣
    だいぶ進歩したつもりですが、ついに小学生じゃん。。と焦っています。。(私が。笑)

    不安ですよね(T . T)仲間がいるだけで嬉しいです🤣

    • 9月28日
ままり

8時起きです!!
これでも頑張ってます😂😂笑
しかも専業主婦なのに…😇

夫が休みの土日はもっと遅いです…やばい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間が増えてきて嬉しいです。。笑


    私も8時あるあるです😂😂
    分かります。これでも頑張ってますよね😂😂

    6時に起きてるよーと聞くと、私の中では夜やん。
    です😇😇🤣🤣
     
    土日やばいですよね( ; ; )

    • 9月28日
YK♡

うちの小学生、学校まで徒歩10分位の距離ですが、7:45に家出て行きます…🤣
うちの小学校は登校時間、8:00-8:20って決まってるので他の小学校も大体同じ位の登校時間だと思います!
頑張って下さい🤣🤣

ママりん

上の子が保育園だったとき、10時までに行けばよかったので、8時半ぐらいに起きてました😅笑
今は小学生生になり遅刻させれないので頑張って7時20分ぐらいに起きて、8時に家出るので見送って、発達障害の次男がとにかくよく寝る子で、8時はまだ寝てるので、自分も体力温存で二度寝して起きたら11時過ぎてるとかザラです😅

「お仕事」に関する質問