※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳ちょうどの娘に「大好きだよ」と言っても嬉しそうじゃないです😂赤ち…

2歳ちょうどの娘に「大好きだよ」と言っても嬉しそうじゃないです😂

赤ちゃんのときからそれはもう毎日毎日かわいい大好き言ってきたのでそれが普通になってるのでしょうか?

意味がわかってないわけではなさそうで
私が「大好き」というと「〇〇(娘)ママ大好き」とかは言うんですがニコニコしたりとかはなく真顔です😳

皆さんのお子さんは嬉しそうにしますか?

コメント

ママリ

うちの息子も「大好きだよ」って言葉の意味は理解してません💦
でも、ジェスチャーをつけて
ハグしながらとか「大好きだよ」と言ってあげると喜びます💕
言葉と動きで理解してるのかなー?って思います☺️

はじめてのママリ🔰

私も赤ちゃんの時から毎日かわいい大好きと言ってますが、大好きと言ったらいつも嬉しそうにニコニコしたりママ大好きと言ってくれます!

なん

我が家は愛情表現激しめなので、ハグもチューもして大好きだけでは物足りず、世界で一番大事だよー!とかママの可愛い可愛い赤ちゃーんとふざけながら呼んだりしています🤣
下の子はチューもハグも手を繋ぐのも嫌いな子でしたが、3歳くらいからめっちゃ抱きついてくるしチューもするし大好きってめっちゃ言ってくるようになりました🤣
いまでは2人とも何でママそんな可愛いん!とか口癖のようにママ大好きと言ってきます🤣

「子育て・グッズ」に関する質問