

はじめてのママリ🔰
今年入学しました!
最初は帰って
きちゃったりしました笑
図工が嫌だったとかで😅
けど、それ以降は
学校楽しく行ってます😭
どうして行きたくないかですかね。。

まろん
1年生の1学期は登校しぶりが激しくて欠席が多かったです。ギャン泣きするほど無理なときは休ませるようにしています。発達外来でもそのようにアドバイスをいただいています。
登校できそうなときは、職員室登校などで対応していただいたこともあります。

k
うちは感覚過敏があって、
主治医には疲れてそうだと思ったら休ませるように言われてるので、よく休ませてます。
無理に行かせて適応障害となり不登校にもなりました…😅
後は、不安障害で不安が強いので、毎日行きたくないとは言ってますが、そこは見極めて行かせてます。

もこもこにゃんこ
今のところ行き渋りで休んだ事ないです。
嫌だな〜って言う日もありますが、そこまでではなさそうです😊
一度だけ結構本気で嫌そうだったので休もうってなったんですが、その日が放課後デイサービスの日で放デイは大好きなので行きたい!となり学校も行きました。
私的には本当に休みたいなら休んでも良いと思ってます😄

𖥧𖤣朝バナナ伊東𓃱(38)𖤣𖥧𖥣
たまに言われます。
休んだことは休み明けに一度ありました。
腹痛の申告がありメンタル的なものも考えその日だけ休みましたが、基本的には「早退でも保健室でもいいから」ととりあえず行かせます。
一回休んだら行きにくくなると思っているので🤔
コメント