※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【旦那の不潔さについて、どうしたら改善できるかについて】旦那につい…

【旦那の不潔さについて、どうしたら改善できるかについて】

旦那についてですが、不潔過ぎて正直無理なんですが、どうしたら治ると思いますか?😔
私が神経質過ぎるのでしょうか😭

例えば、自分の歯を夜磨かない時があったり、歯石が沢山付いてて私は見ると吐きそうになります🥲本人曰く笑っても歯はあまり見えないからいいと☹️
歯医者に何度も行けと言っていますが忙しいと言って行きません。

今回は私が切迫で1ヶ月入院していた間の出来事ですが
洗い物はヌルヌルしてたりごはん粒が付いてたり😞
水やりお願いしてましたが、観葉植物枯らされました😞
洗濯は乾燥機使ってましたが生乾きのまま畳んでるから臭くて、乾燥したあとの洗濯機のホコリは取ってない😞

洗い物は今までもしてくれた事はあって指摘も何度かしています😵
本人は言われることが嫌いなのであまり効果はなかったと思います🥲💦

これだと子供が産まれてからも家事を頼めません😞
私が全てやっていくしかないですか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

結論からいうと、治りません🥲笑
うちの夫と同じです…
歯医者は行ってますが、不潔というか全体的に雑なんですよね💦
タチが悪いのが自分はちゃんと出来てるって思ってるとこなんですよね😵‍💫
私も妊娠期間中家事教えて産後1ヶ月はあなたにやってもらうからねって言ったんですが結局トイレ掃除も1度しかせず…
私が我慢できなくて、会陰裂傷痛む中自分で毎日掃除しました💦
何もかも中途半端、雑、やり方が間違ってる、で自分でやった方が早いという判断になってしまいました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり治りませんか😢
    そうですほんとに全てが雑です😂
    なんかこっちから言うのも凄く疲れてしまうし何度も言うと何もしてくれなくなっても困るので、最終的にはやっぱり自分でやるのが1番ですね😭笑笑
    ありがとうございます❣️

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが何歳かにもよるかなって思います🥺

うちの旦那は夜だけ、歯磨きするけど朝はいつもしません😇
旦那は47歳で歳の差なのですが、今まで独身で自分の習慣があるのでそれを変えるのはすっごく難しいかなって思ってます😅

でも家事に関しては、お互いに頑張る気があるなら改善は見込める気がします!!きちんとやってもらえた時褒めて褒めて褒めまくれば直るかも…?!
ちなみにうちは直らないので家事育児全部自分でやってます😇

いずれその方がストレス感じなくなりますよ😊❤︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は今37歳です!
    確かに、歯磨きは昔から疎かだったっぽいので難しそうですね😅
    そうですね!!今私が自宅安静中なのでこのうちに沢山褒めてみます❣️
    これでダメなら諦めます😂
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月26日
ナバナ

こどもが生まれて、それが当たり前になったら困る〜って感じでちゃんとしてもらうのは難しいですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ先ですが子どもと一緒にするようになれば歯磨きはするようになるとは思うんですがねえ😆💦
    ありがとうございます❣️

    • 9月26日
YURIE

凄く分かります。うちも不潔というか雑というか、、、指摘されるのも嫌がるのも同じです。
そして何をやらせても中途半端で結局私がやり直しくらうだけです😂
子供産まれたら子供の教育のためにもキチンとしてといちいち細々と言ってはいましたが子供が産まれて早一年。
私が目の前で見ているとキチンとするけど目が離れると中途半端。男の人って子供なんですよね。お母さんに監視されてると良い子ちゃん。みたいな笑
一人暮らしが少し長かったのと育ってきた環境の違いですかね🥲義実家も汚いので旦那があんな感じなのも理解できるってかんじです。笑
諦めるところは諦めて絶対直して欲しいところは口を酸っぱくしてこれからも言い続ける予定です😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じようなタイプほんとに多いですよね😖💦
    なるほど、見られてる時はするんですね笑
    私の旦那は同棲前までずっと実家だったのでマイルールみたいなのも無いはずなんですけどね😂
    そうですよね、全部言ったら多分嫌がるので特に嫌な部分だけ伝えてみようと思います🥲
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月27日

「家族・旦那」に関する質問