
【道路でのボール遊びによるストレスについて】道路族ストレス!小学校高…
【道路でのボール遊びによるストレスについて】
道路族ストレス!
小学校高学年の子達か複数人で道路でボール遊びをしています。17:00〜18:00ごろまでしてる事が多いです。
サッカーやドッジボール、最近は野球。ソフトボールですがバッド振り回して普通に野球してます。
今は公園もボール遊び禁止だったり厳しいのでかわいそうだなーと思い見てましたが
あまりに家の壁や車に当てるので何度か注意しました⚠️
それが気に入らないのか、私が外に出るとヒソヒソ言ってきたり、
うちの敷地前に砂を置いたりするようになりました。
敷地内には特に何もされていません。
1人は近所の男の子で下級生にいじわるするようなガキ大将のような子です。
近所の子は嫌がって遊んでないのですが、別の区域から学校の友達が集まってきます。
うちの子も同じ学校なのでいじめられても困るし😅
そもそも注意したところで響くような子じゃなかったと今になって思います。
親は不規則な勤務なのか不在にしてることも多く、居ても外に出てくることはありません。
そんな親なので親に言いに行ったところでまともに話せる気がしません。
警察にも巡回をお願いしましたが来ている様子はありません。
我慢するしかないですかね
最近はうるさいけど外壁に当てたり車に当てることは減ってはいます
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりり
外壁に当てたり車にあてたりされたらホント無理です😅
カメラを設置して証拠を集めましょう
親が居留守するなら手紙いれます

はじめてのママリ🔰
小学校に電話するととりあえずではありますが連絡入れてくれたりしますよ☺️‼︎
うちの近所の誰かわからないのですが… 毎日派手なボール遊び⚽️してた子達の放置していたボールに赤文字で学校に通報済み!車に当てるな!ってデカデカ書いてる人いました😅
ボールが転がってる時に見かけたので本当にどこの家の人が書いたかわからないけどそれからボール遊びしてるところ見なくなりましたww
-
はじめてのママリ🔰
えっボールに直接書き込んだんですか?😳張り紙とかでなく...それは逆上されても困りますよね🥺ボール弁償しろとか。
でも相当ご立腹だったのでしょうね🤣
学校に電話したら誰に伝えたらいいんですかね?
担任か校長とかですかね?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ボールに直接でした😂笑
見た時2度にしましたww たぶん…お隣のお家の方なんですけど庭に鬼ごっこで入ってきてた時も怒鳴ってました😅
それ見てうちは絶対家の前で遊びません😇
電話口の人にそこの学校に通ってる生徒が道路で遊んでいて困ってるんですけどー…っていえば大丈夫な気がします☺️- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
それは二度見三度見してしまいそうです🤣
子供達の反応ってどうなんでしょう😇
噂になってそうですよね💦
電話口は事務の方が出る事が多いんですが...
きちんと伝えてくれますかね?一度検討してみます。- 9月26日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした!
私の場合は匿名で通報しました😇
警察には面倒くさいの承知でパトロール中に偶然見つけた設定で来てもらいました笑
通報はやりすぎだよな~って悩んでて、警察に何度か相談してたのですが、「通報していいですよ。」とアドバイス頂いたので思い切ってしました。
今では静かで平和です✨
また遊び出したら問答無用で通報します。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
すぐにきてくれましたか?注意してましたか?
何度か通報する事でいなくなりますかね!?
正直大人相手にも対してバカに舐めてかかってくるような子なんで、
警察に注意されても堪えなさそうで😂
あまりひどいと通報します!
通報者特定されませんでしたか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ来てくれて、子供と親に注意してましたよ!
親が子供にめっちゃ怒ってました😂
匿名で通報したのでバレてませんよー!- 9月26日

はじめてのママリ🔰
あー!!またぶつけたな!?保険入ってるよね?親に保険で直してもらうからね!!!?
って言いますね😊
それか無言で見続けます、やめるまで笑
はじめてのママリ🔰
証拠が集まったらどうしますか?
親に言いに行く感じですか?
傷など無ければ器物破損にならないですよね😢
りりり
ガツンというわけではなくとりあえず迷惑なので辞めて欲しいということを伝えます
今後,なにかあれば動画をもとに警察に相談しますし場合によっては損害賠償を請求しますといえば親も気をつけるかと思います