※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活5周期目です。今周期初めて婦人科に行き、自然妊娠はできるけ…

2人目妊活5周期目です。
今周期初めて婦人科に行き、自然妊娠はできるけどもっと可能性上げるためにクロミッド、注射、黄体ホルモンの内服を始めました。
ですが、今現在生理予定日1週間前、生理痛ぽい痛み感じたりなんかもう内服したけどまた結局ダメなんだろうなって気持ちが落ちてます😞
いつになったらきてくれるんだろう…

もうタイミング考えたり仕事帰りや休みの日に通院したり、色々めんどくさい…
毎月のタイミングから解放されたいから授かりたいって思っちゃう…そんな気持ちもダメなんですかね…

コメント

はじめてのママリ

わかります😖
私も二人目不妊だったので、もう一人でもいい!!とか捻くれてるときありました😂
タイミング治療してたときが一番メンタルやられてました💦
その後人工授精→体外受精とステップアップしましたが、余計にタイミングとらなくていいからかなり気持ち的には楽になりました🥺通院や体的には大変ですけどね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通院の時間作りが厳しいのでステップアップは考えてないんですよね💦
    タイミングも最低限しかとってないのにしんどいです😞

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も今二人目不妊治療中で
薬とタイミングでしてます
治療はじめた月は自然排卵は難しいといわれ次の月は1錠じゃあ効果なく今月は2錠で排卵しそうでやれやれで一喜一憂で、排卵前に早めにタイミングとるようにしてますが、毎日残業して帰ってくる旦那にしょうと言うのも申し訳ないないし
今年中に妊娠したいけどできるか不安もあり早く授かって治療生活終わらしたいです💦友達の二人目妊娠出産報告も辛いし本当に早くタイミングから解放されたいし😂子ども二人のお母さんになりたい

タイミン生活から解放されたい気持ちになるのはダメじゃないです
だって病院通いながら妊活の為の
仲良してしどいですもん😭仕事されてるならよけいにしんどいですよね
お互い妊娠できますように

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥺
    私の場合自力排卵ありますがいい卵と内膜のために飲んでます💊
    全く同じです😭今年中に授かりたいし友だちの2人目報告しんどいです😭😭
    旦那も夜勤ありシフト勤務なのでタイミング取れるか毎月ヒヤヒヤです🥲

    通院しんどいですよね。
    かといってステップアップもまだ考えてなくて、でもこんなにほしいのにステップアップしないの?って思われそうだし…

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ステップアップって勇気いりますよね保険適用になったとはいえ高いし😥うちの旦那もできればステップアップまでいかずに妊娠してほしいなて言われたので薬でなんとか妊娠したいです😭
    今年できなければステップアップ考えよようかなて感じです💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当同じ感じです🥲🥲
    親の都合ですが、12月頃授かって半年育休延長もいいかな?なんて思う部分もありますが、早く授かりたい気持ちも強いです🥲

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

おせっかいかもしれません💦
すみません
YouTuberの妊活エクササイズて
動画あって五分できるヨガなんですが血流をよくして妊娠体質にしていくて感じなんですが排卵前とか着床前とかいろいろあり私は寝る前にしてて簡単でおすすめです

「妊活」に関する質問