※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊活の時期について。皆さん2人目はいつから妊活しましたか?1人…

2人目の妊活の時期について。
皆さん2人目はいつから妊活しましたか?
1人子は寂しいのでもう1人いつかは欲しいと思っているのですが私の年齢もどんどん上がっていくし、まだ1人目は0歳なので育児も大変で...
子供がいる家の妊活って大変な気がするので子供がまだ小さいうちの方が良いのかなとも思って悩んでいます。(部屋に入ってこられたら困るので)
皆さんどうやって考えましたか?

コメント

ままり

1歳くらいのときに2人目考え始めた気がします❣️1歳半くらいで妊娠して2歳差になりました!

ままり

4学年差が良かったので、上の子が3歳になった頃です!

ちょこ

私は年をある程度離したかったので、今2人目妊娠中です。
妊活は娘が保育園に行っている間にしていたので、特に困った事はなかったです!
今はもう話が分かるので、ママ遊ぼうと言われても、ごめんね、ママちょっと気持ち悪いんだーと言うと、大丈夫?とか病院に行く?とか心配してくれます😅

ペペロンチーノ

2歳までは大変過ぎて全然考えられなかったですが、2歳過ぎてからは少しだけ余裕が出てきて2人目を考えられるようになりました😃

はじめてのママリ

うちは先月からです!こどもが3歳9ヶ月あたりからやっとです😅
私が体弱くて産後も体力がなく、完全に体調戻る前に育休から復帰して、保育園の洗礼を受けまくり、さらにコロナ禍でクタクタ。
先月からやっと避妊やめることができました💦
早く授かりたいです😣

はじめてのママリ🔰

生後半年くらいまでは妊活について考えられませんでした😅
夜少しまとまって寝てくれるようになったので、結婚前の検査でAMHが低いことはわかっていたため生理が安定して再開した生後9ヶ月くらいからすぐ妊活始めました☺️
結果的に夫の男性不妊が発覚したのもあり、2人目は1年くらいかかりました!

「妊活」に関する質問