※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵期に注射打ってその3日後から黄体ホルモンのお薬のんで今日で1週間…

排卵期に注射打ってその3日後から黄体ホルモンのお薬のんで今日で1週間なのですが下腹部に違和感あります😞
絞られるようなズキズキと、おならが出そうで出ない?ガス溜りみたいな感じです。
生理予定日まではあと1週間くらいありますが、薬を飲んで1週間で痛み出ることありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました!!
ガスが溜まってるような張り?が数日続きましたよ😊
hcg注射のせいだと聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    注射後1週間経って出てくることあるんでしょうか💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は注射のせいと言われましたが、ホルモン剤なので黄体ホルモンの薬でなる場合もあるそうです!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今飲んでるとこですが、お腹張ってます😂病院では注射って言われたけど私的にデュファストンのせいかなと思ってます。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合張りは全然なくて筋肉痛みたいな違和感なんですよね💦
    時間差で副作用出ることあるんですね💦
    内服初めてでいつもPMSも軽いので🥲

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🧐
    なんでしょうね、張りとかオナラがよく出る感じならホルモン剤だと思ったんですが…

    その周期によって体調も変わるのでもしかしたらpmsの可能性もあるかもですよね💦

    ご自愛ください😣

    • 9月24日

「妊活」に関する質問