
【隣のアパートの声に悩んでいます】うちは戸建てで子供が3人います。隣…
【隣のアパートの声に悩んでいます】
うちは戸建てで子供が3人います。
隣のアパートに高齢の女性とその息子が2人暮らしなのですが、うちの子供の声がうるさいと家の中から「うるせーんだから窓あけるなよ!!」と息子が母親に言ってる声が聞こえて、窓をガチャン!!と閉めるのがよく聞こえます。
家の中で遊んでいる時も窓をあけると子供の声が外まで響くようで、自分の家の窓をガチャン!!!と怒ったように閉められます。子供なんて普通に遊んでる声もうるさいし、すんごい騒いでる訳でもないのですごい生活しずらいです💦
旦那がそのアパート側の窓は換気せず、反対の窓だけ開けようと言い、そうしてます。同じような経験された方いますか?
せっかくの庭でもかなり遊びづらく、でも子供は普通に遊びたいのに隣の人の怒った声聞かせたくないし、、、って感じです😑
- クッキー

ママリ
高齢女性とその息子というのがもうアウトのような😓
そこそこの年齢で一般的な人は結婚していますので、結婚できなかった人か離婚した人か、性格に難があるのは確かですね💦
また自ら結婚する気がない男性でもある程度の年齢になれば持ち家ぐらい持っていますし、収入があれば賃貸でもそこそこに住んでいたりするので変わった人たちなのかなって感じです
気にしすぎなくても良いように思いますがトラブルになるのも気がかりですね💦

はじめてのママリ🔰
隣がアパートの戸建てを買った時点で、そういうの予想できたような……😓
仕方ないですね…。

ママリ
私だったらとりあえず怖いので全部の窓は開けないで過ごします😥
お子さん何歳かわかりませんが開けるとしても子供いない時にしますね😰
-
ママリ
せっかくのお庭で遊びたい気持ちも分かりますが、3人もいたら公園連れてって声とか気にせず遊ばせた方が子供もママリさんも気が楽になると思います💦
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
怖すぎます😭😭😭事件に巻き込まれないように、子供が遊ぶ時は窓閉めてください…
こちらが悪くなくても、向こうの頭がおかしければ全然事件に巻き込まれる可能性はあるので…
あとは近所の公園に行くとかですかね💦
コメント