※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこりん
妊活

2人目妊活をおやすみしてる方いますか🥺?私は今年32歳になります。息子が…

2人目妊活をおやすみしてる方いますか🥺?

私は今年32歳になります。
息子が1人います。
去年まで2人目を考える余裕が私にはなく、
今年に入ってからいざ!とやる気を出すと、

・急に不規則になった生理周期
・先日初めて化学流産を経験
・夫の長期出張(年末まで不在)

などが重なり、夫と「今年は私たちのところに
赤ちゃんが来てくれる年じゃないのかもね」と
話し合い、今年はもう妊活をストップしました。

また、夫が不在の間はクリニックに通って
体調や生理周期を整えることにしました。
焦る気持ちがないと言えば嘘になりますが、、、

同じような方いないですかね😢
なかなか友人と妊活の話はしずらくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

第二子妊活中ですが
帝王切開の子宮の中の傷のくぼみに水が溜まってるみたいで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが原因で自然妊娠が不可能かもと言われ来月大学病院受診予定です。手術となると避妊期間もあるため妊活はお休みとなります。焦りますが、1人子供がいるだけでもしあわせなことって思うようにはしてます😆

    • 9月24日
  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん


    おはようございます☺️

    私も息子は帝王切開で出産しました✨傷のくぼみに水が溜まっているというのは、どのように判明したのでしょうか。心配ですね、、、😵‍💫💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーでわかりました😭😭💦
    生理が長いのでなんとなく婦人科にいったら判明しました

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病名は帝王切開瘢痕症候群です

    • 9月24日
  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん


    そうだっだですね。病名、念の為に頭に入れておきます!
    受診されてよかったですね🥺💦

    • 9月24日
みかん

お休みしてた話ですみません🥺
私も今年に入ってからずっと
妊活していて、化学流産も経験し
焦りから何もかも上手くいかなく
なってしまって、仲良し自体
出来なくなってしまい
旦那と話し合って今年いっぱい
お休みにしようと言った矢先
赤ちゃん来てくれました。
排卵検査薬とか散々使って
ダメだったのに、何もしない
周期に授かれました。

焦る、上手くいかない気持ち
とってもわかります🥺
妊活から離れてゆっくり過ごしたら
きっとくれると思います!!
応援してます🥺📣

  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん


    嬉しいお声がけありがとうございます🥹✨そして妊娠おめでとうございますっ🕊

    息子の時がまさにそんな感じで、「えーいもう妊活やめた!」と自由気ままに過ごしていた時に妊娠しました。なので、心の中では「焦ったってどうにもならない」と思いつつ、でも焦る、、、みたいなジレンマがありました😂(語彙力がなくてすみません🥹)

    妊活のステージから一度降りて、ゆっくり過ごしたいと思います🥲✨冷えてきたので、お身体あたためてお過ごしください🩷

    • 9月24日
  • みかん

    みかん


    優しいお言葉ありがとう
    ございます🥺✨

    焦る気持ちは物凄く分かります!!
    私も何度も休もうと思っても
    いや、次こそは授かるかも?
    一周期無駄にしたくなくない?
    みたいな感情でズルズルいって
    結局メンタル崩壊でした😂
    欲しい人の元にすぐ来てくれれば
    良いのにって思います😮‍💨

    はい!少し忘れてのんびり
    過ごして下さい🥺✨
    ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    気をつけます🫡

    • 9月24日

「妊活」に関する質問