※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【機種変更後の携帯代金について】関係ない質問です。4年前にiPhone楽天…

【機種変更後の携帯代金について】

関係ない質問です。

4年前にiPhone楽天モバイルに機種変しました。
2年経って携帯をまた変えれば元の携帯本体代はいくら割れててもチャラになり、また新しい携帯のお金と携帯の使用料金という形になります。今は楽天無制限2980円?と携帯本体代1980円くらいで月5000円くらいです。
ですが2年前に機種変しなかったので、今回携帯を変えたらどのくらいの料金になるかわかる方いますか?
2年前に変えていれば引き続き月5000円くらいだったと思いますが、今回機種変したら今使ってる携帯本体代がチャラにならず、また新しい携帯代もかかって携帯2台分のお金がかかるのでしょうか?
なるべく携帯代を安くしたいので、2台分の携帯本体代がかかり月1万近くかかるなら諦めようと思いますが、携帯に詳しい方いますか?説明が下手ですみません。

コメント

はじめてのママリ

楽天モバイル使ってるので、買い替え超プログラム検討したことあって内容見てました!使ったことはないですが…
4年前と内容が変わっていなければ、
このプログラムでの機種変更は25ヶ月目以降47ヶ月目までと書いてあるので、その期間でしたら今使ってる機種代の残りは払わず新しい機種代のみだと思います!

今使ってる機種の回収で事務手数料3300円がかかるのと、当社指定の状態を満たさない場合は別途お支払いが必要となる、または回収できない場合がありますとも書いてあるのでそこは機種変更前に確認した方がいいと思います。
回収できない場合は最後まで機種代がかかるので新しい携帯にした場合は2台分の機種代がかかるということになるかと…
機種変更後の携帯が予約の場合は携帯を受け取るまでは前の機種代も払うことになるようなのでその場合も2台分払うことになるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい説明ありがとうございました♪
    定員さんに再確認しつつ機種変更をしてきたいと思います。
    とても参考になりました✨
    コメントありがとうございました😊

    • 9月24日

「その他の疑問」に関する質問