

はじめてのママリ🔰
うちは保育園でしたが、土日はほぼ出かけてたので習い事は全て平日でした。
土日出かけないことが多いなら土日に入れた方がいいかもですね。
予定入ったら振り替えできるはずですし☺️

こもも
長男が3歳になる前から体操習ってます🙋♀️
仕事しているので幼稚園ではなく、保育園で18時帰宅っていうのもありますが土曜日の午前中に習い事入れてますよ〜!
当時旦那が土日どちらも仕事で不在、1人で子ども2人(習い事始めた頃、次男が0歳児でした😂)見ながら長男の体力消耗させるのがしんどすぎて…😂体操習い出し今でも続けてます✨
土曜の午前中の授業なので終わってから出掛けられるし、午前中から予定があれば他の曜日に振替授業を受けられる教室だったので活用してます☺️
今は長男次男が体操、平日にスイミング行ってます🏊♀️

あくよう
うちは平日に習い事に子供3人連れて移動するのがしんどくて遠い場所の習い事は土曜日に入れてます!
近場のや幼稚園後に直接できる〜やつは平日にやってます^ ^
休日に入れると時間にゆとりが出るので(私の😅)良い〜って面はあるんですが、やっぱりその日ほとんど潰れてしまうのと、イベント事とぶつかったら休まなければって事がデメリットですかね💦
今も運動会×2が被って2週休みになってしまったんで勿体無い感はあります😭💦
でも土日を持て余してしまってるなら本人は楽しいと思いますよ^ ^

まる
スイミングですが、日曜日に通っています!
朝9時からです✌️なので、レッスン終わっても10時過ぎなのでそこから遊びに行ったりしてます☺️
平日、幼稚園が終わってからのレッスンだと16時半の枠しかなかったので、ドタバタしてしまいそうだなと思ったのも理由の1つです👌
あとは主人も時々見学したいというので😅
日曜日に用事がある時は土曜日に振替もできるので🫶🏻

よこ
平日に幼稚園が送迎、主催している習い事にしてます★
月曜日、金曜日は連休にする場合があるので
火曜日サッカー
木曜日スイミング
って感じで、幼稚園終わった後にそのまま習い事が始まる様に予定を組んでるので習い事のある日はお迎えの時間が通常より遅く、家事やら自分時間を増やせてる感じです😇

ママリ
幼稚園満3クラスですが平日、土曜日に行ってます☺️
月曜日→リトミック
土曜日→親子体操
夫が週末にゴルフによく行くので2人きりはしんどく、親子体操に行き始めました。夫がいる日は夫に行ってもらいます。市民体育館の親子体操なので月謝も安いため、用事がある日は休めばいいかなって感じで行ってます☺️
コメント