
コメント

ka
機嫌、食欲があるなら様子見でいいと思います。
熱があっても元気なら月曜受診します。そのまえに、熱が40℃近いとかぐったりしているようならすぐに休日当番医つれていきます!

clo
私も昨日発熱し、元気そうでしたが週末はさむので昨日すぐ病院行きましたが、インフルとかなら今日検査しても意味ないと言われ、12時間以上?たたないとダメみたいです!座薬の解熱剤が家にあると伝えると、38.5度以上でしんどそうなら座薬入れてあげてと言われ、喉に炎症あると言われましたが特に薬は貰わず帰宅しました!
夕方39.2まであがり、しんどそうだったので座薬いれて2時間ほど経つと熱下がりました!
夜に熱あがりがちなので、解熱剤だけもらうのもありかなと!
基本的に発熱は元気なら4日ほど様子みてもいいそうです!しんどそうなら救急きてと言われました!
-
マーマまま🔰
そうなんですね、
朝イチより熱下がったのでもう少し様子見てみようと思います。
夜間が心配ですよね…
ありがとうございました!- 9月23日

のママみ
熱が高ければ明日は日曜日で小児科が休みなので今日念のために受診します。
(お守り的な感じで解熱剤あると安心)
熱以外に咳や鼻水があれば高熱じゃなくても受診します。
休日診療だと処方されるのが休日の1日分の薬のみで明日小児科を受診してくださいともう一度病院に行かなくてはいけなくなる事やあまりちゃんとした診察や診断をしてくれるイメージが無いので小児科に行きます。

🐼
うちも最近初めて38度の熱出ました!
病院にも確認してみたところご飯食べて水分取れるようだったら2、3日様子みていいそうです😊
それがもし下痢嘔吐が続くとかあまりにも熱が高いとか顔色が悪い、ぐたっとしているとかあるなら病院連れて行くべきだと思います!
うちの子は1日様子みて次の日にはめちゃくちゃ元気になって家中歩き回ってました🤣
もし不安なら病院に1度電話して聞いてみるのもありかもしれませんね😊
マーマまま🔰
元気そうなのでもう少し様子見てみようと思います。
ありがとうございました!