
コメント

はじめてのママリ🔰
まだその月齢くらいなら1日2日くらいお休みして大丈夫ですよ〜
初期なら私はお休みしてました☺︎

はじめてのママリ🔰
私もお休みしちゃいます🤭❤️
-
(25)
本当ですか🤭
娘には申し訳ないですけど、お休みしちゃいます! 体調が悪くなるよりかはいいですよね!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
まだその月齢くらいなら1日2日くらいお休みして大丈夫ですよ〜
初期なら私はお休みしてました☺︎
はじめてのママリ🔰
私もお休みしちゃいます🤭❤️
(25)
本当ですか🤭
娘には申し訳ないですけど、お休みしちゃいます! 体調が悪くなるよりかはいいですよね!
「お出かけ」に関する質問
みなさんならどうしますか?? 今週の日曜日にママ友3人と子供抜きのランチに初めて行きます。 ランチの場所はもうわたしが電話予約をしたのですが、子供が月曜日からインフルエンザに発症してしまいました💦 このままいく…
キャナリィロウというチェーン店でパスタやスイーツが食べられるお店がきになっているのですが、行ったことがある方いますか?どんな雰囲気ですか? 3歳の子供が1人いるのですがキッズメニューのようなものはあるでしょう…
今週末初めての旅行に行きます👶 初めての飛行機、新幹線でどきどきなのですが あったらいいものなどあれば 教えてください🙌🏻
生後1ヶ月半で遊園地連れてった方いらっしゃいますか? 旦那が上の子2人を泊まりがけで遊園地へ連れて行きたいと言っています。最近旅行やちょっと遠出など遊びに連れてってあげれてなかったので、本格的に寒くなる前に…
東武動物公園に行きたいのですが4歳の子は、ベビーカー必要でしょうか? イルミネーションを見てから帰ってきたいと思っています! 電車で行きます。
2歳と4歳の子がいます 2人ともジャンボリミッキーが好きでディズニーにも行きたいと言っています。 子供は乗り物系苦手です 旦那も乗り物苦手で、ショー中心だと思うからみんなで行かないかと話したら面倒だから行かない…
金曜日久しぶりの一人時間ができそうです‼️ スーパー銭湯いくか、映画いくか…‼️ ひとりで昼寝するか😂 皆さんならなにしますか? 10時~15時までです!
娘の誕生日にトイストーリーホテルに泊まります! 誕生日当日のチケットをホテルで買うのですが(紙チケット)、どうせなら娘の好きなミニーとデイジーがいいな、と思ってます。 電話でリクエストしても大丈夫ですか?
赤ちゃんのおでかけについて🚗 生後どれくらいから外に連れて行きましたか? ・スーパーやコンビニなどは1ヶ月でも大丈夫なのか ・イオンモールなど人の多いところにはいつ頃連れて行っても大丈夫なのか ・2ヶ月検診と予…
新型ヴォクシーの色、黒か白どっちがいいと思いますか? 見た目的に絶対的に黒がいいんですが乗り潰すつもりなので旦那には傷が心配といわれて… いろんな意見ください! また、実際に乗ってる方の意見も聞けたら嬉しい…
異性の子供のトイレについて。 多目的があれば多目的に一緒に入ろうかと思いますが、何歳から1人でトイレ行かせますか? 犯罪等の報道をきくと、とても怖いです。 女子トイレに連れて行くのは何歳まで許されるのかなと…。
電動自転車どれくらいで子供乗せて走るのに完全に慣れましたか? 先週買ってまだ2回しか乗ってないですが 恥ずかしながらせっかく買ったのに恐怖心が勝ってしまいなかなか子供を乗せて遠くに買い物などいけません。。 駐…
12月ディズニーに行こうと思ってます! 元々今月の木曜日行く予定でしたが 子どもが熱で前日キャンセルしました😭 その後は12月の火曜日に延期したのに 今度は急遽仕事で人が辞めてしまい 休めなくなって月曜日に行くこ…
B型ベビーカーについて。 出産時に旦那のいとこからお下がりでマキシコシというブランドのベビーカーをもらい、たまに散歩の時に使うくらいの頻度でした。そのベビーカーはバギーにもなるタイプのものでこれから大きくな…
広島旅行を考えています! 観光地や広島の美味しい食べ物、おすすめのスポットなど、定番のものでも構いませんので、教えていただきたいです😳!
お出かけ人気の質問ランキング
(25)
本当ですか?🥲
旅行中なので何かあったら怖いので正直離乳食お休みしたいなと思ってました🤏🏻
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ〜ゆるくいきましょう〜☺︎
7ヶ月くらいの時も旅行は二回食を一回食に減らしたり(ミルクの回数や量は見直しました)してました〜
胃腸炎になって丸2週間ミルクになった時もありましたよ☺︎(状況が状況ですけどね!)
(25)
そうなんですね!
初めてのことで何が何だか…本通りにやれば間違いないです!と思って…むしろそれがプレッシャーでもあります😂
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🤎
はじめてのママリ🔰
本通りストレス悩みなくできたら良いかもですが.....本通りやることがママやパパのストレスにどんどん繋がるなら違うかも?🤫
これからほぼ毎日何かしら食事の用意しなきゃですし....手抜ける期間は手抜きましょ〜🙌