※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの下痢の見分け方がわからないです。生後4ヶ月で完ミです。2日…

赤ちゃんの下痢の見分け方がわからないです。

生後4ヶ月で完ミです。
2日に1回ペースの排便で緑色が普通だったのですが、一昨日から急に1日に5〜6回するようになったのは下痢なんですかね💦
泥状だったのがゆるゆるになりました。
オムツに吸収されるほどの水状ではないです。

それ以外におかしなところはないし、下痢か分からないので受診すべきか悩ましいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もめちゃくちゃゆるゆるで回数も多かったんですがそう言うもんだと思っていて....
4ヶ月検診行ったらお腹ギュルギュル言ってるから整腸剤出すね〜と言われ,飲ませていたらうまく言えませんがいい感じのうんちになりました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    授乳期だとゆるゆるが普通だと思いますよね😂
    完ミになってからドロドロになったけど、でも混合のときこれくらいゆるゆるのときもあったよな…とか思いました…
    今日かかりつけ行こうと思ったらまさかの休診日だったのでとりあえず月曜日まで様子見てみます😭

    • 9月22日
ゆめかママ🔰

私もイマイチ分からなくて💦でも8回した日があって流石に多いな〜と思ったのと、オムツに吸収されちゃう時があったので受診しました。
6回は多いと思うので、受診してもいいかもしれないです🥺
受診しても整腸剤しかもらえませんし、機嫌も良く食欲落ちてなければ大丈夫とは思いますが、念のため私なら受診すると思います。
おしりは被れたりしてませんか?
息子は酷く被れて、塗り薬もらいすぐに良くなりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    6回ってやっぱり多いですよね…そう思ってかかりつけ行こうと思ったらまさかの休診日でした…😭
    他の小児科はすぐ予約埋まっちゃったのでとりあえず月曜日まで様子見します…😥
    おしりは被れてきましたが、以前にもらった薬があるのでなんとかなってます!

    • 9月22日
  • ゆめかママ🔰

    ゆめかママ🔰

    休診日だったんですね😱
    心配でしょうが、様子見するしかないですよね🥺
    あきらかに回数が増えたり、吸収しちゃうような便だったり、白っぽい便にならなければ大丈夫かなと🤔
    おしり被れはもらったお薬あるみたいで良かったです😊

    お大事になさってください🍀

    • 9月22日

「産婦人科・小児科」に関する質問