
体外受精 転院 相談乗ってください私の住んでいる地域では、体外受精…
体外受精 転院 相談乗ってください
私の住んでいる地域では、体外受精ができる病院が、一つしかありません。
なので、県内外から物凄い人が集まります。
そのため、体外受精で、移植までにかかる日数は一年半以上だそうです。
私はまだ25歳ですが、一年半も待てないので、
転院します。
しかし、次に近い病院は、北or南に車で3時間の距離の病院です。
南にある病院は新しい病院で、チェーン店みたいな、いろんなところにある病院ですw伝わるかな?
北にある病院の方は、個人病院ですが、腕がいいと評判です。
私は、色々考えて、北にある病院に転院することにしました!
しかし今夫が出張でおらず、11月の最初の週に帰ってきます。
きっと、説明会とかに参加しなければならないと思うので、夫が帰ってきてすぐに説明会に参加できるような状態にしておきたいです。
となれば、初診としてかかるのは10月中がいいでしょうか??
ちなみに今は生理がきそうな時期です。
茶おりが出てるので、数日で生理が来ると思います。そしたら、今通ってる病院に行き、人工授精に向けて薬飲んだりするのですが…
そうなると、次の人工授精は11月ごろになりそうだなと思ったり…
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)

はじめてのママリ🔰
早めに相談だけでも一度通院されたら良いと思います。
まずは電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
私は片道4時間半のクリニックに通院してました。
なので他人事じゃない気がしました…。
もともと市内のクリニックに通っていたのですが、3年かけて物凄く悲しい結果に終わりました。
年齢も年齢なのでめちゃくちゃ焦り、転院を決意しました。
転院したらなんと!3ヶ月半で妊娠できちゃいました。
最初から体外受精顕微授精を選択しました。
もともとのクリニックの検査結果等も紹介状と一緒に貰えていたので、スムーズでした。
シリンジ法は試された事ありますか?セルフ人工授精みたいな方法です。ネットでも購入できます。
25歳ならまだまだ若い!と思いますが、若いからこそ焦る事もあるんだと思います。
どうか授かれますように!!

もなこ
近くにクリニックがないと、大変ですよね。先に、クリニックに連絡をし、受診された方がいいと思います。予定はあくまでも予定として考えておいて、いろいろ検査をする中で変わることもありますし、先に必要なことを知っておくと便利かもしれないです🥺
25歳と聞きましたが、年齢に関係のないこともあったりします。
旦那さんもいない中大変だと思いますが、無事に旦那さんと一度話し合ってもいいかもしれないですね。

はな
私も近場の病院が体外受精1年半待ちで、電車で片道2時間の隣の隣の県の病院まで通っていました。
まずは、今の状況をそのまま通いたい病院に電話相談してみるといいかなと思います。予約取るのに数ヶ月待ちとか、毎月月初めしか初診は予約できないとか、病院によって色々制約があったりしました。体外受精前に様々な血液検査も必要でした。今の病院に紹介状書いてもらうのは、転院が確定した時でいいかなと思います。まずはぜひ一度電話してみるのがいいかなーと思います。
コメント