
コメント

しらたま🔰
去年19時頃に行きましたがすごい人、車の大渋滞でした!!
家が近所なので歩いて行きましたが、帰りも市役所の信号まで渋滞で警備員が閉園間近の為断ってましたね💦
園内は動物を見るというより夜の雰囲気を楽しんでる人が多い印象で、当時1歳の息子を連れてたので正直楽しめませんでした😅
ただ歩いて終わりでした🥲
まだ明るい18時頃なら混んでないかもしれません🤔

🔰mamari🔰
9/9に行きました。
まぁまぁ混んでましたが、
園隣の駐車場は6時半時点で満車
臨時駐車場でシャトルバスで行きました!
そっちの方が早かったですよー。
バスも何台も出てますし、タイミングが良かったのかすぐ乗車出来ました。
帰りは20:00過ぎに出る方が多かったです。
シャトルバスは野市駅?の方が行列
青少年センターは並ばずにすぐ発車出来ました。
タイミングが合えば待ち時間ないと思います😊
-
シイナ
ありがとうございます♡
停めるなら青少年センターにしようと思います!
ちなみに青少年センターの方はシャトルバスのバス停?ってすぐわかる場所にありますか?- 9月16日
-
🔰mamari🔰
バス停まってるのですぐ分かりますよ😊
案内係も数人いらっしゃいました。- 9月17日
-
シイナ
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
参考になりました♡- 9月17日

さゃ
野市住民ですが…毎年のいちdeナイトは、終わり(期間最後)になると、かなり混みます。
市内からだと…臨時駐車場に行くまででも大渋滞で、自分の🏠に辿り着くのも大変な時もありました。
時間内であれば、園の駐車場は止めれないと思います。
結構早めに行って(日中)待っているのであれば停めれるとは思いますが…
帰りも渋滞覚悟で…
-
シイナ
ありがとうございます(*^^*)
- 9月17日
しらたま🔰
一昨年の間違いでした💦
去年は行ってないのであまり参考にならないかもです💦
シイナ
ありがとうございます😊