
コメント

ぴーちゃん
電話して、見学のアポをとってから保育園に行って、聞きたいこと聞いたほうがいいですよ!
保育料の他に必要な費用とか、行事とか持ち物とかですかね?

ゆき
3月とは来年の3月ですよね⁇
育休を延長すると言うことですか?
3月も途中入園になる気がするんですが…
私も昨年の11月に復帰予定でしたが金沢市の保育園はどこも空いていませんでした💦
なので、今年の4月から入園です‼︎
今年はどうか分かりませんが難しい気がします😓
-
tomotom
コメントありがとうございます😊
来月の3月のことです‼︎来月から問い合わせすると良いって言われたんです(汗)
そうなんですか(^^;;ちなみにどのあたりの地区ですか?私は駅西・臨海地区です。
私も来年の四月になるのかな(^^;;
四月から通われる保育園の夢ステーションっていうのは参加しましたか??- 2月15日
-
ゆき
来月なんですね‼︎
11月に途中入園になるんですよね⁇
来月から聞いてもなかなか11月の入園に関してはなかなか話は進まないとは思います💦
私は南部になります^ ^
私はギリギリまで子どもと一緒に居たかったのもあり延長しました‼︎
参加してないです✰
そういったのあるんですね‼︎- 2月15日
-
tomotom
そうですよね(^^;;それ役所の人に言われました。
私も欲を言えば3歳くらいまで一緒に居たかったですけど、さすがに働かないと金銭的にキツイので(^^;;
結構いろんな保育園でやってるらしいです。してもしなくても内定に関係ないんですね(^^)- 2月15日
-
ゆき
保育園、予約出来ないですしね💦
私も一緒です‼︎働かないとですね…
4月のキリがいい所で入園ってのもありですよ‼︎
保育園が空いてなかったと言う正当な理由であれば育児手当も貰えますし😊
内定には関係ないとは思いますが、入れたい保育園の園開放などで先生方と知り合いになっておくと空いてる保育園教えてくれたりするみたいですよ^ ^- 2月15日
-
tomotom
実際4月がいいです笑キリがいいし入園‼︎!って感じしますもんね(^^)
でも職場から早く来て〜って言われてたりもして(^^;;
そんなことあるんですね✨- 2月15日

かえる
金沢市は3月には二次募集の入園も決定しているからおそらく3月になったら保育園に問い合わせて~といわれたんだとおもいます。
その時点で、一杯だったら中途は無理になりますね。おそらく転園とかで、空きができない限り💧
私は今年四月入園になるのですが、秋に役場に聞いたら駅西、臨海地区は人気地区になると聞きました。
1歳になると0歳からの持ち上がりがいるのでさらに厳しくなると見学した時に保育園の方に言われました💦金沢市のHPで二次募集のリストが載っているのでみてもよいかもしれないです。
あと私は知らなくて行けなかったのですが、6月にこどもすくすくランドという金沢市の保育園、幼稚園のイベントがあるみたいですよ。
-
tomotom
コメントありがとうございます😊
そうです!そうです‼︎そう言われました(^^;;
そのHPの二次募集のリストって、今出てる空き状況から、二次の人が入るとさらに途中入園が減るということですよね??- 2月15日
-
かえる
そうですね。減ります💧金沢市は第一希望しか書けないので決まってない人は二次のリストから選ぶことになるので💧
- 2月15日
-
tomotom
やはりそうなんですね(^^;;
しかも第一希望までなんですか⁉︎
厳しそうです😓- 2月15日
tomotom
コメントありがとうございます😊
そうですね他の費用とかも聞いた方がいいんですね‼︎
ちなみに、電話は見学させて頂きたいです〜って入りでいいんでしょうか(^^;;?すみませんこんな事聞いて。
ぴーちゃん
見学希望で電話しました!って言えば、担当の人につないでくれますよ😄
保育方針とか子どもたちの様子とかも見れるので、こんなとこに預けたいなーとかわかります☆
tomotom
なるほど‼︎(^^)わかりました♪ありがとうございます😊頑張って電話してみます。