
ドラッグストア内の調剤薬局に処方箋を持っていくのは、欠品や待ち時間のデメリットが気になる。調剤薬局併設なら少ないかも。
ドラッグストア内の調剤薬局に処方箋を持っていくのはデメリットありますか?
薬の欠品が多かったりするのかなと不安で、いつも病院の隣にある調剤薬局に行ってしまいます💦
待ち時間が少なくてデメリットも少ないならドラッグストア併設の調剤薬局もいいかなーと。
- はじめてのママリ🔰

くま
病院の近くのドラッグストアだと比較的揃ってますが、離れたところだと翌日受け取りってこともあります。ドラッグストアのポイント付くので、急いでないものは家の近くのドラッグストア使うことありますよー😊

ゆゆゆ
ドラッグストアの調剤薬局でも何も変わらないですよ〜!
むしろ私は病院近くの調剤薬局の方が待ち時間長い割に、欠品多くて代替品の事が多かったです💦

モ
私が行くドラッグストア併設の薬局はめちゃくちゃ遅いです😂
ただ、その間に買い物でも!とクーポンくれるのでそこにしてます笑
欠品もよくあって、電話するので明日行こう取りに来てください等もザラですね・・・ 家から近いならいいかもしれませんが、アクセスがイマイチなら、私の経験上ではあまりオススメしません😭

はじめてのママリ🔰
ドラッグストア併設の薬局よく使ってました!
欠品があった時は頼んだ時間によりますが午前中とかだと夕方家に配送してくれたりしました!
買い物しながら待ち時間潰せたりしたので便利でしたよ(^^)
コメント