
新生児の授乳について‼️生後2日目で母子同室が始まりました‼️3時間ごと…
新生児の授乳について‼️
生後2日目で母子同室が始まりました‼️
3時間ごとに授乳するように言われて、無理やり起こしてます。
乳首が短めで保護器を使って授乳していますが、本当に吸ってくれません💦保護器なしでも吸いません💦
10口くらい吸ってくれる時もあるけど、まだなにも出てないので水分もとれてないと思います。
どうしても泣き止まない時はミルクをもらっていますが、こんな感じで大丈夫なんでしょうか?
脱水になると聞くので、何も出ない乳を吸って寝られると心配になります。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

👶🏻💗
ご出産おめでとうございます!!🎶🩷
お疲れさまです👶🏻
私も1ヶ月まで同じ理由で保護器使ってました!
2日目の時は全く吸ってくれず口に咥えてる状態でした💧
なのでミルクあげてました!

ささ
ご出産おめでとうございます♥️
そして、お産お疲れ様でした✨
保護器を使う前に、1度輪乳マッサージなどしてますか??
もしかしたら、まだ母乳がほとんど出てないかもしれないし、
出にくい状態かもしないですね💦
1度飲ませる前に、輪乳をつまんで、母乳が出るか確認してみてください😊
後はもし、赤ちゃんがぐっすり寝てる場合は3時間経ってても様子見てみてもいいかもしれないですよ?
病院側が言うなら、その通りにしなきゃ…ってなるけど…
可哀想だな…ってなりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
一応つまんだりしてみても、たまにじんわり滲む程度です💧
起こしても出ないおっぱい吸わされて機嫌悪くなって可哀想ですよね😅😭笑- 6月11日

まーま
ご出産おめでとうございます。
母乳は徐々に出るようになるので、生後2日目だと出にくいですよ。
病院の方針にもよるらしいですが、母乳で育てるのが良い!という病院だと、マッサージされたり、出ないのにしんどい思いをされるママさんが多いようです。
「母乳は出たらラッキー」
私が入院していた産婦人科の先生から言われました。
母乳は個人差があるから、出ない人にどれだけ母乳マッサージしても出ないみたいです。
完ミor混合だと、体調悪いときにママが薬飲めるし、預けられらるよと教えてもらいました。
産まれて2日間の母乳が特に栄養あるらしいので、何分か咥えさせて、あとはミルクで大丈夫と思いますよ。
私は混合で育てました。
腱鞘炎になり、ミルクは夫が飲ませてましたw
もし今後、母乳が出なくてもミルクは栄養を考えて作られてるので、赤ちゃんは育ちますよ☺️
ちなみに、数十年前の話ですが、私も夫もは完ミで育ったそうです。
二人とも大きな病気は無く、今でも元気です。
気にしすぎず、育児を楽しんでくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、出て当たり前と思っていたけど出たらラッキーですね😭
当たり前に吸ってくれるもんだと思いすぎてました💦
もう少し気楽に考えてみます‼️
ありがとうございます😭✨- 6月11日

pmam🍭
出産お疲れ様でした!
私も同じ理由で上の子から保護器使ってます。どちらの保護器を使ってますか?私はピジョンのようなペラペラ?な保護器はおっぱいに合わず、カネソンのママニップルガードと言うやつを使用してます☺️
でもまだ2日目ですよね?おっぱい出る方の方が珍しいと思いますよ。
私も2人目を出産したばかりで今3日目です。安心してください!全く出てません(笑)
産院で助産師さんや看護師さんから母乳指導、おっぱいケア、マッサージはありませんか?聞けることは今のうちに沢山聞いて教えて貰ってた方がいいと思います。
とはいえ、母乳にこだわりがなければ今はミルクもありますのであまり深刻に考えなくて大丈夫ですよ☺️私も上の子の時は産後2、3ヶ月くらいまでおっぱいに取り憑かれて悩みました。
おっぱい!おっぱい!なのはあくまで産院の方針なのでそこまで思いつめないでくださいね。育てるのは私たちなので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保護器は産院から借りたピジョンのものを使ってます💦
保護器にもよるんですね😣色々試してみないと💦
ほんとですか⁉️😭
みんなおっぱいだけでやっていけてるのかな?と思って辛かったです💦
さっき看護師さんに泣きついて、今から色々教えてもらうことになりました😭
色々考えて出来れば完母希望だったけど、もっと気楽に考えてみます😭- 6月11日
-
pmam🍭
まだまだ全然これならなので焦らなくて大丈夫ですよ。今はおっぱい出たらラッキー!くらいに考えておきましょう!実際噴水のように出る人もいれば、全く出ない人もいますしね(. . )
それでも母乳で育てられるなら母乳で育てたいお気持ちわかります…🥹
完母希望であればお近くの母乳外来を行っている施設や助産院等入院期間中にしっかり調べておく事オススメします!産院によっては退院してからも診てくれる所もあるみたいです☺️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日の昼頃から急に赤ちゃんの吸い方が上手になってきました😭笑
まだ全然出てはないけど、このまま上手に吸ってくれたらいいな…
母乳外来なんてあるんですね‼️
探してみます😣✨
寄り添っていただいて本当にありがとうございます😭🙏- 6月11日

ゆん
私も陥没乳頭で、乳頭器つけてやってました😂
最初は1滴舐めるだけでもいいからとにかく吸ってもらってると乳頭出てくると言われました😂
たしかに最初より形変わった気がしてます!😂
-
はじめてのママリ🔰
まだ保護器は外せてないけど、だいぶ上手に飲めるようになってきました😭✨
- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
ミルクは毎回3時間おきにあげてましたか?
その後、母乳の出はどうですか?😣
👶🏻💗
いえいえです🎶
入院の4日間は1分も吸えてなかったです💦
退院してから徐々に母乳量も増えて吸えるようになってきた感じです!
一応混合ですがほぼミルクです!
ミルクは1ヶ月なるまでは3時間おきにあげてました!
泣いてなくても起こしてあげてました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️
同じような経験されてて、希望がもてたし励みになりました😭
ありがとうございます😭✨
👶🏻💗
はい🥰
良かったです☺️💗
これからもお互いゆっくりペースで頑張りましょう😆💗
ゆっくり休める時は体休めてくださいね🎶