※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月なりたての娘、気性が激しい気がします。顔や手についたよだれを吹…

9ヶ月なりたての娘、気性が激しい気がします。
顔や手についたよだれを吹くだけで暴れてキー!と甲高い奇声を発します。
すでにお兄ちゃんとおもちゃの取り合いをし、貸してくれるまでハイハイでどこまでも追いかけます。
ギャン泣きしながら(笑)

私が手の物をとったり、立ってるのに座らせたりしただけでも奇声を発してなき暴れます。

女の子だからかなと思ってましたが最近違和感です。
発達になにか問題ありそうですか?
上の子はボケーッとしてて穏やかで、そこが可愛かったのですが下の子はちょっとうるさいです。

そんなことで?みたいな冷めた気持ちで見てます。
泣くことが多いのですが、上の子のほうがまだ手がかかるため放置なのが原因でしょうか。

また癇癪がひどいお子さんの赤ちゃん時代どうだったかも知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

割と癇癪あるタイプですけど、その頃はそこまで激しいとかなかったですね。周り見てると、下の子で女の子だと結構我が強い子多いです💦たまたまかもしれませんが… 上の子が穏やかなタイプだから余計にそうなのかな?きょうだいはなぜかタイプが違うように育つと見たことがあります。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    お兄ちゃんがめちゃめちゃ優しくて穏やかなので、そうなのかもしれません。

    放置されすぎて、オーバーリアクションしないと構ってもらえないとかいう本能的なあれかとも考えましたが🤔

    たしかに言われてみればYou Tubeとかみても2番目女子厄介です。
    ありがとうございます✨

    • 6月10日

「子育て・グッズ」に関する質問