
幼稚園に行くようになってあれ?って思うことなのですが、年少の我が子は…
幼稚園に行くようになってあれ?って思うことなのですが、
年少の我が子は、
赤ちゃんのときにちゃんとBCGをしてもらいました!
母子手帳にもしっかり記録があります。
ですが、
今腕をみても全く跡がなくて、
ほかの子達は跡があるのに
えっ打ってないの?って他のママさんに
言われたことがあって、
打ちましたけど、跡が残ってなくてといったら、
私でもうっすらあるといわれて、
そのママさんは、私より9歳ほど上の方なのですが。
実際私も跡がありません。
皆さんのお子様は跡が残ってないとかいらっしゃいますか?
そのママ友というか同じクラスのママさんは
なんかいつも陰険な言い方をしてくるというか、
トラブルになりたくないしめんどくさいので、
私も残ってないので、我が子もなんですかね?
でも、ちゃんと母子手帳にも書いてありますし、
うちにいったのも覚えてるので、打ったのは間違えないんですけどねーっては言ったんですが、
でも、残らないっておかしいみたいにゆわれて、、、
打ってもらった病院に言った方がいいんでは?までゆわれました。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
子供はくっきり残っていますが、私はよく見ても分からないほど跡がありません!
でも母子手帳にはしっかり記載されているし、親も打ったよと言ってました😊
打つ打たないも自由だし、打ったと言ってるのにぐちぐちしつこいですね😅本音はあなたに関係なくない?って言いたいですね🫢

mama
私も子供も跡ありませんよ!
掻いたら跡が残るとかきいたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
あーよかったです!
ほんまによかったです(*^^*)
安心してホットしました!
なんか私んとこがおかしいみたいにゆわれて
とても不快で
でも、そのママと仲良くしたくないですしトラブルとかめんどくさいので
上手いことながしましたが、
なんでそこまで私にくいついてくるのかわからなくて。
会った時にに話したときは
その方の旦那様の悪口みたいなことをこちらにいってきて、
私は、一切、夫の悪口などないので言わなかったら嫌な顔するので、
でも、夫のおかげで私は生活できてるし夫大好きなので、
家族なので、夫をさげるようなことしたくなくて、
でも、それが向こうからしたら気にくわないのはわかりますが、
でも、私の本音ですしって思って。
憎たらしい女って思われてるんでしょうね。- 6月10日
-
mama
正直どうでもいいですもんね!
別に迷惑かけてないし
きっと何かを言いたいだけな感じします!
スルーできるならスルーですね!!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
何をゆわれても、うちはそちらと違うのでってしかならなくて。
基本そこまで会う確率ないので
上手いことスルーします.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
ありがとうございます<!☆∀☆!>- 6月10日

ゆっち
私も打ったと思うのですが、跡が全く残ってないです😂
小学校低学年の時に、他の子の注射の跡みて衝撃だったので、その頃には完全に消えてたと思います!
上の子は来月3歳ですが、かなり薄くなってます!そのうち消えそうです!
にしても、突っかかる所おかしすぎて、他人に全く関係ないし、何々!?毎日そんなストレス溜めちゃってんの、大丈夫?って思っちゃいました🤣
今後も何かと突っかかってきそうで面倒ですね🤣
-
はじめてのママリ🔰
何かとつっかかってくるママさんで我が子の髪型もわざわざ毎回朝からこれしてるの?
私はこんなの出来ないからみたいに僻んできたり
こっちの家庭環境や夫のことなどなんかすべてを聞いてこようとするんですよね。
怖いです。
で、最終的に
うちは、夫がエリート
自分もエリートなことをずっと聞かされて
休みの日はどこかに必ずいくけど
どっか行ってます?とか、
うちは、そんな毎回どこかにとか行かないしみたいな感じでゆったら
なんで?行かないの、家にいるのみたいに、、、
そんなにつっかかってくるくせに
ほかのママいたら
いい顔するし
わけわからん人で怖いです。- 6月10日
-
ゆっち
えー😱
一言も二言も余計な方ですね…
家庭環境とか聞いてくるの怖すぎます、あることないこと言いふらしそう…
結局、自分が自分がで話したい感じですかね?
もしかして、他のママさんに距離置かれてて(相手にされなくて?)話聞いてくれるママリさんにだけつっかかってくる可能性ないですか?
構ってちゃんタイプのようにも感じました…
私自身が、面倒な方は平気でスルーして(相槌くらいはします!)距離置いちゃうタイプで😅
あんまり関わらないのが1番かもしれないですね…!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
その方とか変わりたくないですし幼稚園のことも分からないのが嫌なので、バス通園にしようかと思ってましたが直接通園にしました、
なんか、人のことばっか気になって土足で人の心にズケズケ入ってくるのは
どうなの?って思います。
もう、幼稚園であっても、上手いこと相槌とかで
なるべく二言ぐらいで終わるように雰囲気つくってます。- 6月10日

ママリ
うちの子は近くでよーーーく見ないとわからないくらい、もうすっかり薄くなってますよ🙋♀️
わたし自身は打ってないのでわかりませんが、昔ほど後残りにくいと先生には言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ぢやあ、うちだけではないのですね。
本当によかったです。
そのママさんからしたら
残ってないのはおかしいといってきたので、
おかしいゆうても
うってもらってるしなーってなって、
うってもらったことを伝えたら
打たれてる時に動いたりしたから
ちゃんと打ててないんやとか
お医者さんの打ち方がわるかったから
結局いたくても
BCGの意味がないみたいにゆわれて、
いや、お医者さんでもないあなたが何を正解としてゆっているのかな?って感じで。
そこまで私あかん親にみられてるんかな?
やっぱりまだママになれてないのかな?
まだ3年ちょっとやし
未熟すぎるのはわかってるし
親として全然だめなのは自分でわかってますが、
その方にそこまでゆわれる筋合いあるのかなるって。。。- 6月10日

あお
娘も打ちましたがどこに打ったっけ?
ってよく探さないと分からないくらい薄いですよ!
私はわかるくらい残ってますが😂
その子の肌質とかにもよりそうですけどね💦
いちいちそんなこと言ってくるなんて
めんどくさいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
自分の子は残っているからこそ、
残っていない私のこどもがおかしいばりにゆってきます。
でも、うちだけでなくてよかったです^ ̳ට ̫ ට ̳^
めんどくさいでしょ。
わざわざつっかかってきて。- 6月10日

はじめてのママリ🔰
跡が残っていない場合、免疫がついていない可能性あると聞いたことがあります。(昔なのでい今は違っていたらすみません)
私も念のため病院で聞いてみたほうがいいと思います😖

まっこ
うちの子も残ってないです。
本人に「何で残ってないの?」と言われたことありますが、体質じゃない?って終わっちゃいました。
てゆーか、残ってないとおかしいってどこの文献にあるんだか見せてみろよって感じですね。
よくわかってない素人が…イメージで好き勝手なこと言われてもって思いますね。

さくら
体質?肌質?だと思います。
私は確実に予防接種してますが全く残ってませんし、4歳の長女もほぼわからないくらいにもう消えてます。
肌質は多分遺伝してるので、私が残らないタイプだし娘もそうなんだろうなーと思います。
BCGを打ったけど一度も反応してる様子がなくてずーっとどこに打ったかわからないようなら免疫を獲得してない可能性もありますが、
ちゃんと3-4週間後に赤く腫れたなら免疫ついてるはずと思います🧐

はじめてのママリ🔰
私もBCG打ってますが腕には何も残ってませんし、息子も打ってますが何も残ってませんよ!
肌質だと思います!

Sapi
うちの娘既にもう結構薄いですよ😂
最初あれ?痕は?って思うくらいになってました😂(笑)
よく見ればありますがこの年齢でだいぶ消えてきてるので幼稚園とかになったら消えてそうです(笑)
私は小学生?くらいまではあったように思いますが気付いたら消えてました(笑)
はじめてのママリ🔰
なんか、多分そのママさんは
私が8歳年下だから
どうせ適当でしょみたいな感じで
ちゃんとそうゆうのしてないんでしょみたいに思ってるんだと思ってしまって、
なんかそのママさんほんまに
私にはわざわざくいついてくるんですよね。
なぜかいきなりタメ口だったり
ほかの年中さんや年長さんママにはいい顔してひっついていって
まあやっかいママで
仲良くなりたくもないのですが、
まさかの同じクラスで。
そのお子さんもママさんの性格そっくりというか、、、(;_;)
ありがとうございます。
それ聞けてホットしました、