
生まれつきでも生まれつきじゃなくても大きめのほくろ=取った方がいい…
生まれつきでも生まれつきじゃなくても大きめのほくろ=取った方がいいんですかね🤔?
首の後ろにあった1cmのほくろは、生まれつきでしたがなんとなく皮膚科行った時みてもらったら一応取った方がいいとのことで取りました💦
紹介された大学病院で改めてみてもらうと、別に取らなくてもいいようなほくろだけどどうする?となり、でも怖いので一応切除→やっぱり普通のほくろしでした!
そのときついでにお腹のほくろもダーモスコープでみてもらいましたが、首のほくろ(切除したやつ)と似たようなやつかも。でも現時点では悪いほくろではないとのことでしたが
今日また、大学病院に紹介状を書いてくれたほうの病院行った時おなかのほくろをダーモスコープでみてもらったら
また、取った方がいい的なニュアンスで言ってきました💦
おなかのほくろは全部で3つあり1番大きくて4mmです🤔これは生まれつきじゃなく、長男を妊娠してからだか出産してからだかに出来ました!
6mm超えたら取った方がいいとのことでしたが、、、
私の旦那とか知り合いとか結構色んな人みてると、すごい大きめなほくろある人たくさんいるけど
みんな気にしてないのかな?こーゆう人たちも皮膚科行ったら取った方が良いって言われるのかなって思って見ちゃいます🤔笑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ほくろって気にする人と気にしない人に分かれますよね。
私の母は気にする人でした。皮膚科に行きましたが、「特に悪そうではないし様子見。もしとりたいならとるよ」とのこと。
私がとりたくないと言ってとらなかったです😂
あ、でも旦那は頭にほくろができて念のためにとりました。「やっぱりなんともなかったね〜!」と言われたそうです。
はじめてのママリ🔰
私も元は全く気にしなかったのに、子供産んでから不安になりました😭
因みに長男のつむじにも生まれつきほくろあるんですが、頭皮のほくろは良くないんですかね😱?