※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がおそらく自閉症スペクトラムです言葉の遅れ、拘りが強い、癇…

3歳の息子がおそらく自閉症スペクトラムです
言葉の遅れ、拘りが強い、癇癪、コミュニケーションが苦手
この4つの特性があります。

思い通りに行かない、言葉にできないというので癇癪を起こす事が多く、声掛けや宥める行為は逆効果です。
私もカッとなりやすいので、ある程度向き合っても効果がない場合距離を置きソッとしておく事が多々あります。

知らない間に落ち着いてたり、自分から近づいて来たり、泣きつかれて寝てる時もあります。
そっとしておくという行為が放置してるって思えてそれが正しいのかわかりません😢

自閉症というのは最近わかりました(診断はまだおりてませんが、先生から可能性高いと言われてます)

先輩ママさんがいたら経験談、アドバイスなんでもいいです。皆さんどう対応してますか?教えてください

コメント

あによ

我が子も末っ子が自閉症スペクトラムです。

自閉症と言っても色々特徴があって、
我が子の場合は、
言語に関しては著しく遅れがあるものの、
数字に関してはとてつもなく発達している、
本当に典型的な自閉症です。

これからのことを考えると、
療育に通われるのがよろしいかと思います。
お子さんに合う方法で伸ばせるところは伸ばして、
直せるところは直して入学を迎えられるのが一番かと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    そうですよね!療育通うと変化はありますよね( ′ᴗ‵)
    保険センターと相談してみます!

    • 6月9日

「子育て・グッズ」に関する質問