
コメント

はじめてのママリ
いる方はいますね!
奥歯は一番噛む力が強いので、インプラントの検討を私は、おすすめします。
金銭面の問題がある場合は、そのままにされている人もいますね。
はじめてのママリ
いる方はいますね!
奥歯は一番噛む力が強いので、インプラントの検討を私は、おすすめします。
金銭面の問題がある場合は、そのままにされている人もいますね。
「サプリ・健康」に関する質問
旦那になるべくショックを受けずに加齢臭を告げる方法ってないですか?
【子供を産んだ後の骨盤の歪みと痛みについて】 子供を3人産んでるのに しっかり骨盤矯正しなかったから 今更ガタきて酷い状態です😭 昔から姿勢も悪く猫背、 その上ストレートネックなので 肩凝り、腰痛、頭痛も酷いの…
産後のお酒について すごくしょうもないのですが、 卒乳してやっと! 飲めるようになりましたが まずいし飲めなくて、、😭 ちょこちょこ飲むようになりましたが1缶で十分です😂😅 同じような方いますか?🤣ストレス発散…
コロナで咳の症状のみだった方いますか? 1週間くらい前から咳が止まらなくて、その前に家族が3週間くらい咳のみの症状があります。 その後他の家族も咳のみの症状が出ました。 全部で4人咳してたのですが、一人だけ熱も…
【犬猫触った後の発疹の原因について】 犬と猫に触ったから(?)息子の手に発疹が出ました。 旅行で動物園に行きました。 犬と猫に触れ合えるコーナーがあって、どの子も大人しかったので1歳の息子は優しくヨシヨシしてい…
【アデノウイルス感染後の不機嫌について】 アデノウイルスについて質問です。 もうすぐ2歳の娘が19日(火)から発熱しアデノウイルスでした。 19〜21日まで最高41℃近くまで上がり、3日間40℃出ましたが、なぜだか昨日…
明日は祝日なのですが、 子供が体を搔いたりする時にいつも貰う アズノール軟膏が無くなりました💦 かなり痒そうで欲しいのですが、 どこの病院も明日はお休みみたいです。、 同じ成分の物が薬局にあれば良いのですが、 調…
産後の抜け毛について 抜け毛の量が尋常じゃなく、出産から2ヶ月以上経つのにいまだに治まりません。 シャワーやブラッシング、ドライヤーの際にごっそり抜ける他にも、部屋中に抜け毛が落ちていて、掃除するにもストレス…
免疫力上げる方法はどうしたらいいですか?
心因性頻尿で悩んでいます。 おしっこの事になるととても気にしてしまい、膀胱炎にもなってないのになんか残尿感があるかも?とか少しおトイレを我慢しただけで膀胱炎になった気になってしまいます。 気になりだすとなん…
虫歯が出来やすい方いらっしゃいますか? 産後歯の質が弱くなったみたいで虫歯がよく出来るようになってしまい、もともと甘い物が好きなんですがまた虫歯ができるのではと怖くて食べれません。 食べないこともストレス溜…
旦那の血圧が180なのですがヤバいですよね💦
インフルエンザって感染したらだいたいどのくらいでよくなりますか? 今流行ってるというのでこどもがいつもらってきてもおかしくないので、心の準備などしておきたいです😨
腰痛で色んな整骨院で矯正や鍼したけど良くならず、いまは電車で1時間かけて鍼1回13000円するところに通っています。ちょうど1ヶ月、4回通いましたがまだ全く改善されていません。 先生には最低3ヶ月、もしくはそれ以上続…
エビアレルギーだとカニも避けた方がよいですよね? そうなるとシーフードミックスとか 使う料理も避けた方が良いのでしょうか? 今回出た蕁麻疹は首、うなじ、腕に赤い点々で 痒みでした。
サプリ・健康人気の質問ランキング
2359
金銭面が余裕なくて
うちも、そのままな気がします(*´ω`*)
はじめてのママリ
親知らずがあれば前後の歯をつなぐ事は可能です。
無い場合は、そのままか入れ歯ですね。
2359
親知らずが上なくて、入れ歯しかないです選択肢
はじめてのママリ
それ以外の歯を大事に残したいですね。
2359
ほんとに!
歯は昔から弱く
内蔵系は強くでした
はじめてのママリ
生まれつきの方もいると聞くので、メンテナンスが大事だと思います。
2359
妊娠後期で、余計つらいですー
はじめてのママリ
妊娠後期ですか。
出産後、落ち着いてからがいいですね。
2359
いずれ抜く歯で、昨日脱臼したんです!グラグラ動いて🦷
話せないくらいで!話したらまたグラグラ
はじめてのママリ
安定期入っていて、お母さんの心理状況によりますが、麻酔をして抜くのは可能だと思います。
2359
話すだけで、グラグラまた動いて
娘と会話にならなくて、抜きました