
3軒隣りにループバルコニー付きの家が建ちました。それからほぼ毎週末、…
3軒隣りにループバルコニー付きの家が建ちました。それからほぼ毎週末、友人を呼んでなのかワイワイガヤガヤしながらバーベキューをしています。(匂いと音がすごいです)
夜までには終わらせているようなので、多少は近隣へ配慮しているのかなとは思いますが、隣家と数m以上も離れている田舎ならともかく、境界のフェンスですら共有になるような密集地でバーベキューをするのは、私からしたら考えるられないのですが、最近では普通なのでしょうか?
来ている友人の車なのか、自分の敷地からかなりはみ出る状態で車を停めたりもしていたので、こちらとしては非常識としか思えないのですが…。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

みーさんは寝不足
非常識だと思います!!!
バーベキューしたいならキャンプ場とか、やっていい場所でやるべきです💧田舎の広い家ならいいでけどね😓
洗濯物も匂いつきそうですし、迷惑ですよね💧

はじめてのママリ🔰
うちも住宅街ですがしてる人結構居ますよ🫣
特に何も思わないです、、笑
ただ毎週末は鬱陶しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
若い子育て世代が多い新興住宅地ならまだしも、昔から住んでいる方が多い住宅地でよくやるなーと気になってしまいます😅お酒が入っているせいか大声で会話も筒抜け(最近は暑さで我が家も網戸にしているので、よく聞こえます)、羞恥心とかないんだなーと思ってしまいます💦気にならない鉄の心が欲しいです😇
- 6月9日

はじめてのママリ🔰
私の地域も昔から住んでる人が多い住宅街(密集地)ですが、バーベキューやってる人案外多いです。親世代の時から自宅でBBQをやってる家庭が多いので昔からお互い様って感じらしいです。来客時の路駐も多いです。私の感覚だと「ご近所迷惑では?」と思いますが、その地域では少数派の考えになってしまうので、絶対口には出せないです(笑)
ゴールデンウィークから夏休みは三世代BBQや友人の集まりのBBQをしばしばやってる家庭が多いので、やはり地域性やその家庭の良識にもよるのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
見た目が所謂パリピっぽい若いご夫婦で、夏には毎週末花火が見れるような地域なので嫌な予感はしていたんですが😩週末は天気が良くても洗濯物を干しにくくなってしまって残念です😩
みーさんは寝不足
そうでしたか💦
ダメ元で市役所に相談してみたらどうでしょうか…?難しいかもしれませんが🥲
たまーにならまだ何とか我慢もできそうですが、頻繁にやられるとキツイですよね💦