※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の子が自分の家に入りたい、我が子と遊びたいって言ったらどうして…

近所の子が自分の家に入りたい、
我が子と遊びたいって言ったら
どうしてますか?
それが関わらない方が良さそうなお宅の場合の
対処法も教えて欲しいです😂


年少年中の息子達と旦那で家の駐車場で遊んでいたら
近所の小学生(小5)がきて、
息子がそのお兄さんが大好きなので
きてきて!と我が家のリビングの窓まで
連れてきてしまいました💦

そしてその子が『あー家に入って遊びたいなー。』
と言って息子たちも入って入って!
と言っていましたが勝手に家に入れて
家の人が心配してもいけないと思い
『おうちの人心配するよ?
そろそろうちの子達お風呂入らなきゃだから
またね〜』と言ったのですが、
『いやー今日しか暇じゃないんだよなー』
『今鍵しまってるから家に入れない』
『お母さんに遊びに行ってくるって言っちゃったから後30分は家に入れてもらえない』と
すごく粘られました💦

その子は悪い子ではないのですが
その両親が輩のようにガラが悪く
その子もその子の妹もいつも両親に怯えていて
できれば関わりたくないなと思っています😰

子供たちがその子大好きでも
色々考えると関わらないか
近くの公園に行って遊ぶとかが無難ですよね?

コメント

🫶🏻

お家の人ともお話しないと勝手に家で遊んで何か問題になったりしたら大変だから遊ぶならお外にしてね〜って小5なら理解してくれませんかね😭😭

実際に相手の親御さんが知らない所で勝手にお家で遊ぶってあんま良くないと思いますし😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのお父さんお母さんいつもうるさいから外で遊んでこいと家の中でゲームやスマホをしているらしくあった事ないので、面識ないなら尚更勝手にあげないほうがいいですよね💦
    一旦その子がいなくなりお母さんにいいよって言われたと言ってましたが本当かも定かじゃなさそうで😨

    • 6月5日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そんな親の子なんて上げたくないし出来れば関わりたくもないですね。。家には何がなんでもあげない方が良さそうですね😭

    きっとそれも嘘かもしれませんし、しつこく来るかもしれませんがここのお家の中では遊べないってとことん伝えるしかなさそうですね。。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度でもあげるとまた来そうですよね💦
    子供たちにはかわいそうですが家の中では遊べないことを徹底していこうと思います😣

    • 6月5日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1回あげちゃうとなんでこの前は遊べたのにってなりそうなのでそこは絶対守った方いいですね🥺

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

放置子ですね💦
可哀想ですが、気にかけるとどんどんつけ上がるのでしっかり断った方がいいです。
細かく理由を言わずに「ごめんね〜だめなんだ〜またね〜」と終わらせた方がいいです。色々言うと知恵があるのであの手この手で同情を誘ってきます。関わらない方がいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    放置子ですよね😱その子たちが小学校あがる前から休みの日は2人で外で遊んでて、勝手に人んちの庭入ったり、車にひかれそうになってたりしてて💦
    そういう子あるある?なのか優しくすると飛びついてきますよね💦旦那も断れない性格なのでうまいことスルーして断る対策考えておこうと思います!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼らは受け入れてくれる大人を嗅ぎ分けてきますよね💦
    この家はダメだと思ったら、次のターゲットを探すと思うので、スルー&スルーに限りますね💦

    • 6月5日

「子育て・グッズ」に関する質問