
愛媛県松山市から成田空港友人の結婚祝いに千葉へ行きます。秋ごろに愛…
愛媛県松山市から成田空港
友人の結婚祝いに千葉へ行きます。
秋ごろに愛媛県松山空港から千葉県成田空港へ行きたいです✈️
みなさんどちらの会社から行かれてますか?
お恥ずかしながら初めての飛行機移動でして💦
2泊3日、泊まるのは1日目実家(東金)、2日目ディズニー付近のホテル。
結婚祝いは初日に伺い、2日目はディズニーで遊んで、3日目は帰るだけにしたいです。
子供は4歳と3歳、男の子です!
飛行機乗れますでしょうか?
しんどくても高速やフェリー使って車で行くべきですか?
運転手は私1人です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱと
お値段気にしないならANAかJALで、安く済ませたいならジェットスターです。
我が家は迷わずジェットスターですが😂
4歳と3歳、飛行機大丈夫かと思います。飛行時間も90分くらいですし、離陸と着陸におとなしく座れれば船や車より絶対楽です。大人2人なら交代しながら車の選択肢がありますが、1人なら過酷です。。。
我が家は息子が1歳の時から飛行機に乗ってますし、今も子供2人連れて飛行機乗ります。(大人私1人)。
おもちゃやお菓子など飽きない工夫をしていけばあっという間にです。
JALやANAだとCAさんがお手伝いしてくれたりします。

はじめてのママリ🔰
松山空港から成田空港ならジェットスターしかないです!
羽田空港ならANA.JALがあります!
4歳3歳なら大丈夫じゃないかなと思います^_^
うちはいつもタブレット見せてます😂
愛媛から車の方がしんどいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど、羽田は東京ですよね?(無知ですみません)
千葉に直接つけた方がいいかなと思うのでジェットスター見てみたいと思います!
車だと高速で8時間とか出て、無理ー🤣🤣ってなりました。
大人しく飛行機で行きます!- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
羽田は東京です😄
ディズニーから帰るなら羽田空港のほうが近いです^ ^
行きは成田、帰りは羽田とかでもいいと思います^ ^- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
行きは成田空港、帰りは羽田空港からでチケット検索してみます🙆♀️
色々と教えてくださりありがとうございました!- 6月5日

プレママ
LCCですね!
ANAとかめちゃくちゃ高いと思います💦
3万くらい違うので、行きはLCCで格安飛行機で行って、帰りはゆったり過ごす為にANAでもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
LCC初めて聞きました!
ANAやJAL高いですよね、倍くらい違いました…。- 6月5日

jemy
愛媛出身、千葉在住です。
私なら4人で荷物と移動を考えると往復成田でジェットスター、空港でレンタカーして千葉県内を移動ってのも有りかなーと。
親が送迎してくれるとか向こうでのアシが決まっているなら別ですが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
向こうついてから電車移動しんどいなと思っていたのでレンタカーいいですね!
初日は迎えがいるので2日目の移動レンタカー検討します☺️- 6月5日

みいちゃん
わたしも実家千葉です🥹💓
同じ方が嬉しくてついコメントしてしまいました🥹💓💓
東金でしたら
成田が近いので
ジェットスターがいいと思います✨
私は4歳と2歳の子供2人連れて年に2回ほど1人でジェットスター乗せて連れて帰ってます😉
車は流石にしんどいと思いますし飛行機の方が移動時間短いので飛行機が断然おすすめです🙌🙌
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、同じなのですね🤩
以前愛媛へきた時はフェリーと車だったので飛行機は初でして😅
車はしんどいですよね、飛行機にします!
ジェットスターでチケット調べたら変更可能?の分はもう希望日売り切れてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
よく考えて便を選ぼうと思います🙏- 6月6日
-
みいちゃん
わたしは八街方面なので
親近感湧きました🫶🏻
フェリーと車お疲れ様です😿
あとジェットスターは
公式から予約された方が金額が1番安いです☺️
一応スカイチケットなどでもジェットスターのチケット取れます☺️✨- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
八街市!お近くですね!
当時はトータル13時間かかりました…。
そうなんですね!
公式調べてみます☺️
色々教えてくださりありがとうございます♪
久々の地元楽しみに帰ろうと思います!- 6月6日

山奥の初マタ
幼児さんなら✈️可能だと思いますし圧倒的に楽だと思います。
値段としては圧倒的にジェットですが、便数は少ないのでスケジュールの都合とお財布と相談かな🙄
ただ、秋のディズニーはかなり混みます。特にハロウィンシーズンは…💦
東金からだとディズニーまで1時間半弱くらいかと思いますが、
ディズニーのスケジュールを綿密に練られる事をおすすめします!!
あとディズニー行かれた後は荷物も増えていると思うので、成田まで電車なのか高速バスなのかなどもご検討なされた方が安心だと思いますよ😊
当日はお天気よいといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ジェットスター検討してるのですが、おっしゃる通り便が少なくて、なかなか話がまとまっておりません。
秋も混むんですね😱
なんとなく夏の花火やパレードが印象強くてハロウィンすっかり忘れてました(・・;)
ディズニーの予定もう一度よく考えてみます💦
レンタカー検討してたので、帰りの移動手段含めて再検討してみます!
貴重なお話ありがとうございます🙏- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ジェットスター調べたら1番上に出てきてて、スポンサーと書かれていたので押すの迷ってました。
後ほど見てみます!
車は主人が持病で運転が難しいため、私しかドライバーが居ないのでフェリー使ってもしんどいな、とは思ってました_:(´ཀ`」 ∠):
一歳でも乗れるのですね!
おもちゃにiPad、お菓子は持参予定です!
ぱと
ジェットスターのデメリットとしてはオプション(席指定や荷物を預けるかなど)をつけると値段が徐々に高くなってしまうことと、基本キャンセルや便変更ができません。(オプションをつければできます。)あと3歳でも4歳でも大人料金です。それでもJALやANAの方が高いとは思いますが💦基本料金はあくまでも最低価格です。
オプションかかりますが、席指定にしないと、親子でもバラバラの席にされてしまうことがあります。(←我が家は過去に何度かありました💧)
それと、手荷物も2個まで(7キロまで)と決まっているのでたくさんのおもちゃや重いおもちゃも注意が必要です。
お子さんが飛行機初めてなら、離陸や着陸に耳が痛くなるかもしるないので飲み物やお菓子で予防するのをオススメします。
1人で子供2人の飛行機って地味に大変ではありますが、なんとかなります!飛行機に乗るまでも手荷物検査とかトイレとか何かとバタバタします😂
3歳になると1人で着陸離陸は座ってシートベルトしないといけないので、それができれば大丈夫ですよ!我が子の上の子の時は出発直前で抱っこと泣かれ、CAさんにはそれでも座らせてシートベルトをさせてくださいと言われ、板挟みでこっちが泣きたくなりました😭
はじめてのママリ🔰
詳しく体験談も添えて教えていただきありがとうございます!
価格を取るか、快適を取るか、ですね💦
子供が初めての飛行機なので割高でもトラウマにならないように抱っこができる方が下の子はいいかもしれないです😭
極度の怖がりなので…。
とても参考になるお話ありがとうございます!
主人含め4人で行くのでよく相談して決めようと思います!