※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

もしも、付き合いの長い友達が自分の話ばかりするようになったらどうし…

もしも、付き合いの長い友達が自分の話ばかりするようになったらどうしますか?

自分が話していると必ず「私も~」「私の家族も~彼氏も~友達も~」と全部自分の話にすり替えられ、いつの間にか相手側の話になっている。そのまま話題も変えられてしまい、自分の話はいつも途中で終わる。
こういうのが会う度毎回。LINEや電話で話してくることはない。
話の内容も、友人自身のことより、家族や親戚、彼氏の身の上話など、正直どうでもいい話が多い。話題を変えようとしても、結局また同じ話題に戻されてしまう。
聞き役になるしかなく、自分の話はあまりできない。
一応こちらが話したことは覚えている。

20年来の友人がこんな感じで、最近会っても疲れる方が大きくて会うのが嫌になってきました。でも付き合いも長いし、フェードアウトするほどの理由でもないし…でも会いたくないしどうしよう…と延々悩んでます。

みなさんなら、付き合い長い友人がこういう感じだったらどう思いますか?付き合いは続けますか?
今回はアドバイス等より、あくまで『みなさんならどうするか?どう思うか?』を教えていただきたいです。
いいねかコメントでお願いします。

コメント

ママリ

自分の話ばかりされても別に気にならない

ママリ

気にはなるけど、今まで通り会う

ママリ

気になるけどフェードアウトするほどではない
でも会うのは少し減らしたい

ママリ

フェードアウトするほどではないが、会うのは極力やめたい
誘われても断るかも…

ママリ

つまんないのでフェードアウトするかな

ママリ

全く同じ状況でグループだったのですが抜けました💦私以外の子も同じようにフェードアウトしたようです😅
悪気がなくても聞かない・聞けない・自分の話しかしないっていうのは辛いしつまんないので😂笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ほんっとつまんないですよね😇うちはグループじゃないのでなおさら、ずっと聞いてなきゃいけないのがほんと苦痛になってきて🥲
    グループ全員フェードアウトされたんですね💦

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    本当によくそんなに自分の話ばっかりできるな…って思っちゃいます😱聞く気なさすぎて馬鹿にしてるのかなんなのか…💦

    きっかけがグループラインだったのもあるかもしれないです💦
    コロナになったよ〜とか怪我した〜とか夫婦喧嘩した〜とか誰かが送って一言は大丈夫?って送ってくるんですけど次のメッセージは兄弟甥姪我が子の話にすり変わってるっていう😂笑
    もしくは自分の子の写真数枚送ってきて新しい服オソロいで買った🫶💗とか笑
    みんな段々返事しなくなり、その子がたまにラインして来ては誰かが一言返事すると会話泥棒してまた暴走して止まるっていうグループラインになりました😅

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    LINEだと離れやすいかもしれないですね!
    友達も甥姪の話にすり替えてくること多いです😂
    その会話泥棒パターンはヤバイですね😂なんかトークルームがカオスになってそう😂
    こういう人達って、自分!自分!て感じなんですかね😞

    • 6月6日

「ココロ・悩み」に関する質問