※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

動悸が強くてビソプロロールを飲んでいます。自律神経系かな?子供の風邪で病院に行けず、治るまでどれくらいか不安です。他に同じ症状の方はいますか?

動悸がすごくて病院で心電図を撮って特に問題なく少し脈が早いね〜くらいで心臓の負担を和らげるビソプロロール?を飲んでいます。

自律神経系かな?って感じなんですが、、
子供達が風邪をひいていて薬が切れていても病院いけてないのですが自律神経系だとしたらどのくらいで治るんですか?😭😭

動悸がすごいのは他の病気なのでは?と思うのですが同じような方いませんか?

コメント

はじめてのままり

わたしも動作で動悸めちゃあります💦ほんと心臓というか胸の真ん中ら辺がグーっと圧迫されるような感覚です💦
前にも合って心電図やって、出産前にも心電図軽いやつやりましたが異常はなく😥
自律神経やられてるのかなと思ってはいます😓ストレスも凄くて💦

  • もも🍑

    もも🍑


    そうですそれです😭😭
    心電図問題ないとやっぱり自律神経なんですかね?

    安静にしてても動悸することもあるので結構しんどいですよね(;_;)

    何か薬はのんでいますか?

    • 6月5日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしの場合は同居でかなりのストレスがあって😥
    あとは産後すぐで体が追いつけないのかなと😓
    なんか息を止めて背伸びとかするとわたしなったりもするので呼吸浅いのかもです😓
    薬は何にも飲んでないですね💦

    • 6月5日
  • もも🍑

    もも🍑


    同居ですか?😭
    それはかなりのストレスですよね(;_;)

    本当に動悸あるとしんどいですよね、、飲みたくはないんですが辛いのでもう毎日飲んじゃってます🥺

    • 6月5日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみになんで薬ですか?
    それで動悸治るならわたしも欲しいな🥶
    同居で全部やらされてて家政婦状態です😥

    • 6月5日
  • もも🍑

    もも🍑


    飲んでる薬は朝だけ飲むだけです!ビソプロロールフマル酸塩2.5mgです!

    え、、そんなんじゃストレス半端ないじゃないですか😭お子さんも5人もいらっしゃるのに心配です😭

    • 6月5日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それで動悸少しおさまりますか?動作でなるので大丈夫かなって心配しますけど産む前に心電図軽いやつやってなんともないので大丈夫かなと😓
    我が家なので理想はあっちに出ていって欲しいんですけどね😥

    • 6月5日
  • もも🍑

    もも🍑


    動作でもなりますが飲んでるとほとんどないです😭
    私はもう飲まないとしんどいです(;_;)


    大変ですよね、、無理をしないようにしてくださいね!

    • 6月5日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね💦
    ストレスってほんと厄介ですよね😓こんなにも体に出るんだって身に染みてます😅産後すぐなのもありますが😅

    • 6月5日