

🫶🏻
昔からあるしなんなら昔の方が酷かったと思ってます🥲
私も保育園年長さんの頃お友達と揉めたらあなたは赤ちゃんなのかって怒鳴られてお昼寝を年少さんの部屋でさせられたり真っ暗な物置小屋に怒られたら閉じ込められるのも普通でしたね🤔💧

はじめてのママリ🔰
理由が分からないまま叩かれながら怒られたり、ブッと唾かけられて笑われたりしてました💦トラウマです、、

(•ө•)
妹の話ですけど
お昼寝しないで友達と布団の中でふざけてたの見つかり
部屋に友達と立たされてたそうです😂ꉂ(ˊᗜˋ*)
未だに母と妹が言ってます😂ꉂ(ˊᗜˋ*)

はじめてのママリ🔰
私自身は大人しくて目立たない子供だったので何もなかったですが、クラスの男の子がおふざけし過ぎてビンタされたり怒鳴られたりしてました💦
今は何をやらかしてもビンタされることが無くて良い時代だなーと思います💡

るっぴー
今の娘の幼稚園ですが
悪いことしてる子がいたら廊下立たされてるらしいです。で、怒られているらしいです😇
娘は「○○ちゃんと○○ちゃん廊下に出されてた。先生に怒られて泣いてた。私はいい子やから怒られたことない。」て言ってました😂
いいのか悪いのか、、、?
いい幼稚園で間違いはないのでママ友さんたちもそこは触れていないようですが。

まっこ
アラフォーですが、幼稚園のとき…というかお昼寝もあったので保育園みたいな意味合いもあったところだったのなもしれませんが。
お昼寝のとき私は全然寝れなくて、その日は私以外にもみんな起きてて。
一緒になって遊んじゃってたんですが、ふと気がつくと周りみんな寝てて(寝たフリ)
背中がゾクッとして振り向くと、教室の外から物凄い形相で睨んでる先生が立ってて。
私だけメッチャ怒られました。
しかも仰向けになってる私の上に馬乗りになられて、凄まれたというか…💦
「何で起きてるの?みんな寝てるよね?何やってんの?💢」と言われて、「でもみんなも起きてた」と言いたくても怖くて声も出ませんでした。
遊んでたくせに寝たフリして知らんぷりした周りの子にもガッカリしたし、あのときの先生の行動は今なら大問題ですよね。
卒園して小学生になって、園庭で夏祭りみたいのがあって行ったとき、その先生が話しかけてきたけど「今更なんだよ💢」という怒りが出てきて、思いっきりガン無視して去りました。
先生は「え?💦」みたいになってたけど、何したか考えろってかんじで。
その後、親から「幼稚園のときの○○先生、病気になっちゃったんだって」と言われても「へー。だから何?そのまま死ねばいいのに」とまでサラッと言ってしまうくらい、本当に大嫌いな先生でした。

退会ユーザー
ありますよね😊
特に給食関連は😩
夫も私もあります🤣
コメント